この餅プレス機を使って、期間限定メニューが登場! 各600円で明日から提供を開始します。 白毛餅の実力発揮です。普通のお餅ならこんなに美味しくは出来ないのではないでしょうか。 りんごのほうはバニラアイス、キウイのほうはヨーグルトアイスをトッピングしています。新感覚のスイーツをぜひお召し上がりください。 ※最新の営業のお知らせは、12/17の記事にあります。 ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
寒いですねえ。暖冬の冬とはいえ遂に
季節限定と銘打ってお出ししていた「豆乳プリン」、ご好評をいただいています。 「まめや」さんの豆乳が濃厚でとても美味しいので、豆乳自体を味わっていただけるのがいいのかなと思っています。今後は定番メニューにしていきますが、配達の都合上、金曜~日曜限定でのご提供となっております。ぜひ食べにいらしてください。 実はこの豆乳プリン、先週から作り方を変えることにしました。固めるための材料の変更です。今まではゼラチンを使っていましたが、今度は ゼラチンの場合は、豆乳を温めて砂糖を入れ、そこへ粉ゼラチンを入れて溶かしたものを冷やし固めていました。本葛粉の場合は、砂糖と本葛粉を混ぜたところへ豆乳をすこしずつ入れてだまのないように溶かします。その液を鍋に入れて火にかけ、沸騰させないように木べらでよく混ぜながら全体にとろみがつくまで加熱してから容器に移して冷やします。 きっかけは、豆乳プリンを食べてみたいけど動物性由来のゼラチンは食べられないというお客さんのご希望を叶えるために、葛粉バージョンを試作したことでした。それが予想外に美味しい出来だったので、「豆乳にはゼラチンよりも葛粉が合うのではないか」とスタッフで話し合い、通常の商品もすべて葛粉で作ることにしました。 固める段階で使う材料に味が左右されるということは驚きでした。豆乳プリンは黒練りごまを使ったソースをかけているため、豆乳・黒ごまという「和の食材」に対して葛粉がぴったり合ったということかもしれません。逆にゼラチンはフルーツゼリーや牛乳のプリンなど「洋の食材」に合わせて使うのが適しているということでしょうか。材料同士の相性というものもあるんだなぁと実感したところです。 食べていただくとわかりますが、新しい豆乳プリンはゼラチンを使った場合の「プルン」とした食感ではなく「ねっとり」としたムースというかごま豆腐のような食感です。 ぜひ葛粉使用の新しい豆乳プリン、お試しください。 ※最新の営業のお知らせは、11/27の記事にあります。 ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 雨ですねえ。いっこうに雪に変わりません。今年の冬はどうしたんでしょうか。 昨日・今日と、お食事会やケータリングの予約が何件か入っていて、お陰様で大忙しです。ブログの更新もやっとやっとです。 さて、12月に入って有報堂もようやく これは、普段お皿が飾ってある風除室の北側の壁に飾ったリースです。Aさんからのいただきものです。ありがとうございました。 BGMも12月から何やら替わっています。 POPS、ジャズ、レゲエ等々毎日、アレンジの違うクリスマスソングをかけています。同じ曲がこんなに違った雰囲気になるんだと毎日新鮮です。皆さんもクリスマスソングの聞き比べに有報堂カフェにぜひお越し下さい。 とは言っても忙しがって、全くクリスマスの準備をしていなかったので、毎日少しずつクリスマス仕様になっています。毎日何かが替わっています。替わったところをチェックしに有報堂へ毎日来るのはいかがでしょうか。 ※最新の営業のお知らせは、11/27の記事にあります。 ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 毎週金・土限定で提供している「豆腐ときのこのどんぶり」と、 金・土・日限定で提供している「豆乳プリン(黒ごまソース)」は、 豆腐屋さんの都合で豆腐と豆乳の配達がお休みになったため、 今週はお休みさせていただきます。 楽しみにお待ちいただいている皆さんには ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。 来週の金〜日をお待ち下さい。 10/24の記事でお知らせしたように、有報堂で購入している善積農園さんのリンゴジュースは時期によって中身が替わります。 ご好評頂いた紅玉のリンゴジュースは、売り切れとなりました。 本日から出しているリンゴジュースは、 5種類のリンゴのミックスです。シナノゴールド・シナノスイート・千秋を中心に、王林とふじを隠し味に少し加えているそうです。 紅玉のリンゴジュースとは、色も味も違います。(色は、10/24の写真と比べて見て下さい) また違った味のリンゴジュースを味わいに有報堂へお越し下さい。善積農園さんのリンゴジュースは、時期によって4種類あります。全種類制覇を目指してみるのはいかがでしょうか。 ※最新のお知らせは、10/25の記事にあります。 ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|