中華有報楼で好評を博したあのお茶が、メニューに登場です!!
有報堂のdrinkの中では、最高価格。しかし、ポットでお出しするので追加のお湯は足し放題です。何杯(何煎)でも飲めます。香りの良い一級品の凍頂烏龍茶がこの値段で飲めるのは、とてもお得!!です。お湯足しが何度も出来るので、本を読みながら長居するのに最適です。ブックカフェにぴったりのお茶です。しかも烏龍茶はデトックス効果の高いお茶と言われています。これから暑い時期ですが、だからこそ温かいお茶で代謝を高めるのも疲れた身体には効果的です。 6/20にご紹介した水出しアイスティー(¥450)と、5/22にご紹介した抹茶ミルクフロート(¥500)と合わせてお茶フェアをやっています。ぜひ全種類制覇してみてはどうでしょうか。 なお、季節限定ドリンクのいちごミルクはおかげ様で大好評のうちに終了しました。ありがとうございました。真夏にはまた新たな限定ドリンクが・・・続報をお待ちくださいね。 ※6/27(日)は都合により13時からの開店になります。ご了承ください。 6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 夏季限定メニュー第2弾です。 昨年の夏、「アイスティーはないの」「ありません」というやりとりが聞かれることの多かった有報堂。今年はついにアイスティー登場です。 アイスティーに向いているといわれるアールグレイを使っています。原産国はインド、フェアトレード商品の茶葉です。アールグレイは、茶葉に柑橘類のベルガモットから作られた精油で香りをつけた紅茶です。さわやかな香りが夏向きです。 ストレートでお楽しみいただくのも良し、お好みでミルクやシロップを入れても良し、です。ぜひお試しください。 W杯で寝不足・・・という皆様、有報堂のアイスティーでひと休みしてスッキリしませんか。 ※6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 今日は暑いですね。朝方まで降っていた雨の影響もあって湿度も高く、ぐったりする天気です。 暑くて蒸し蒸しする・・・そんなときは、保存料・合成着色料・砂糖を一切使用していない果汁100%のスパークリングジュース、アップルタイザーとグレープタイザー(¥350)がお薦めです。 グレープタイザーはこれまでホワイトをご提供してきましたが、仕入れの都合でしばらく ホワイトは大変人気があったので、仕入れの都合がつき次第再開する予定です。レッドも美味しいのでぜひお試し下さい。 グレープタイザーフロート(¥500)もしばらくは きれいな赤でしょう? アップルもグレープも、ともにアップルタイザー社の製品です。アップルタイザー社は、南アフリカの企業です。ワールドカップ南アフリカ大会開催中に、一度は飲んでみてください。 有報堂でワールドカップを観戦しながら、アップルタイザー・グレープタイザーを飲んでみませんか。 なお、期間限定スイーツのバナナババロアは今週(〜6/20)で終了となります。まだ食べてない!という方、食べ納めをしたい方はぜひ今週中においでください。 ※6/19はスポーツカフェ企画がありますが、夕方〜20時まで別の予約があり貸切となっております。通常営業は17時までとなります(ラストオーダーは16時です)。ご了承ください。 その他の6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 昨日は 公演で、出張販売をしてきましたよ。 食べ物は、 人気の (おからのサラダ、焼きアスパラの粒マスタードマヨ和え、小松菜の黒ごまマヨ和え、春菊の粒マスタードマヨ和え) 飲み物は、水出しコーヒーとコーヒー牛乳をご用意しました。 開演前、15分の休憩、終演後と賞味1時間半くらいの営業でしたが、食べ物はあっという間に売り切れました(100食くらいはあったんですけどね)。ありがとうございました。 公演中は販売も出来ないので、 太鼓にお囃子、踊りに三味線・民謡など盛りだくさんの内容で、ちょっとお得な出張販売でした。(準備は大変でしたが) ご購入いただいたお客様、田楽座の皆さんありがとうございました。 今回は駒ヶ根での公演でしたが、早くも来年2月には伊那公演が予定されているそうです。見逃したという方は、来年ぜひおでかけ下さい。 ※6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 6月です。早速夏季限定メニューの第一弾が! たくさんの方から「うどんは」「ラーメンは」「ソーメンは」等々、何度も麺類のご要望を頂いていましたが、なかなか準備が出来ていませんでした。お待たせしました。ついに麺類の登場です。 有報堂一押しのねばねばどんぶりを冷たいうどんに。 とろろ+海藻+青菜+きのこ=ねばねば成分コンドロイチンでお肌すべすべ&きのこ等で免疫力upです。1回食べたぐらいでは、効果が出ないので何度も食べに来ると良いでしょう。 うどんだけでは足りないわ。という方には小ライス付き(700円)がお勧めです。 このように 春の限定メニューが終わらないまま、夏季限定メニューに突入(^^ゞ。両方食べられるのは今だけです。お早めにご来店下さい。 今週の定休日に、有報堂カフェ部門は某カフェに潜入してきました。とても美味しいメニューばかりで、あり得ないだろうというくらい食べてしまいました。今回のねばねばうどんにも早速活用されたアイデアもありましたよ。潜入ルポは、明日以降にブログにアップされます。お楽しみに!! ※6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|