吹雪いています。新年最初の通常営業は散々な天気です。外に出る気になりませんね。 今年も準備が出来ました。 今年は去年よりも早く準備が出来ました。有報堂も成長しています。 いずれも予約にて承ります。3日前までに、営業時間中に店頭またはお電話でご予約ください。 昨シーズン、ご好評をいただいた自家製生チョコ。冬になると巷にもチョコレートのお菓子がたくさん出ていますが、生チョコほど市販品と違いが出るものはないなと実感しています。不純物・添加物は一切入っていないので、有報堂生チョコは要冷蔵で、賞味期限は14日程度と短くなっています。純生クリームなどを使用すると、やはり長くは保たないのです。 洋酒もちょっと入って、「ブランドものに負けない味」と自信をもっておすすめしています。口溶けも、とてもなめらかです。ぜひ一度、食べ比べてみてください。 チョコの本格シーズンとなる2月に向けて、まずは自分用に、一箱いかがでしょうか。一度食べてみて、良かったらまたリピートしてくださいね。ご連絡、お待ちしております。 ※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 22日のライブ(■■■)でお出しした軽食の一つは、 ちょうどその日が冬至だったので、何かかぼちゃメニューをと考えていたのです。軽食に使うのは何がいいか・・・と考えましたが、サラダにしてパンにはさむことにしました。ポテトサラダのかぼちゃ版です。スライス玉ねぎがアクセントになって、ほっくり甘いかぼちゃもしっかりサラダになりました。11月のカワちゃんライブでも登場した、有報堂手作りパンにはさみました。 「冬至ですから・・・」と言いながらお出ししましたが、その声が聞こえるか聞こえないか、あっという間になくなりました。夜19時過ぎからのライブでしたから、皆さんおなかが空いていたのでは。有報堂ライブは軽食も野菜たっぷり・ヘルシーですよ。「食べたかった!」という方は、ぜひ来年の有報堂ライブにお越し下さいね。 今年もあと数日・・・冬至が過ぎ、このあとは日が長くなると思っても、やはり冬は長いし暗い。有報堂カフェは年内31日まで休まず営業中です。一年の疲れを癒しに、今年まだ読んでいない本を読みに、うたた寝をしに、ぜひぜひおいでください。 ※12月の営業のお知らせは11/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※年内は休まず営業中。26・27日の月・火も営業しています。ぜひご利用下さい。 ※年内のお豆腐・豆乳メニューのご提供は、仕入れの都合により終了しました。年明けは1/13(金)からのご提供となります。何卒ご了承ください。 突然ですが、今日から年末限定で を始めます。(現物の写真はまだありません) なめこ汁、ご飯(お替わり自由)、小鉢がついて500円です。上伊那産のなめこをたっぷり使いました。どんぶりでボリュームたっぷり。刻みねぎがのって、あつあつです。 年末は仕入れ先がお休みになったりして、通常メニューの中でご提供出来ないものもあるので、年末限定でお出しします。 なめこがなくなり次第終了なので、早めのご注文を。 あったかいなめこ汁で寒い年末を乗り切ろう。 ※12月の営業のお知らせは11/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※年内は休まず営業中。26・27日の月・火も営業しています。ぜひご利用下さい。 ※年内のお豆腐・豆乳メニューのご提供は、仕入れの都合により終了しました。年明けは1/13(金)からのご提供となります。何卒ご了承ください。 昨日「あれ」をブログに書くつもりが、またしても忙しく更新できず・・・ 異次元おやつのあれは、 どら焼きです。何故異次元おやつがどら焼きなのか。「ドラえもんが好きだから」(by有報堂B)だそうです。 どら焼きはとっても美味。異次元でも異次元でなくても美味しい。 しかし、このどら焼きを作るまで悪戦苦闘・・・。2年ぶりぐらいにどら焼きを作ったら、初めのうちはどら焼きの皮があまりうまく焼けなかったのです。焼き目も良くない、返しも良くない散々な出来です。挙げ句の果てに、有報堂Bが「私はもう焼きません」と任務放棄を宣言。大騒ぎです。このまま全然皮が焼けなかったら、ライブのおやつを一から作り直さなければいけない危機に・・・。かわいそうな有報堂Aが一人で黙々とどら焼きの皮を焼いています。焼いているうちに感覚を取り戻したのか、綺麗に焼けてきて何とか格好がついてきました。良かった。やはり久々の料理は練習をしなければいけませんね。 美味しい異次元おやつ、どら焼きが食べたい!と言う方は、ぜひご予約を。 感覚を取り戻したので美味しいどら焼きが食べられるはずです。 ※本日12/23(金)は、夕方貸切のため通常営業は16:30までとさせていただきます(LO15:30)。何卒ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは11/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。26・27日の月・火は臨時営業しています。ぜひご利用下さい。 昨年大人気だった が再び登場。 寒い冬にはかかせない、とろみと辛みでぽかぽかです。しかも酢がきいています。有報堂の使っている「富士酢」は美味しい。その酢の威力がいかんなく発揮されているのが酸辣うどんです。 今年は、+100円でうどんを米めんに替えることも出来ます。とろみで冷めないスープに伸びない麺。長居にぴったりです。あったまりますよ〜。 ※12/16(金)は、夜間貸切のため通常営業は17:00までとさせていただきます(LO16:00)。何卒ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは11/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|