[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]


 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 昨日のご予約では、




    豆腐のきのこあんかけ


を、お出ししました。


 きのこがシーズン!今回はくりたけをふんだんに使いました。地のきのこが出まわるシーズンですね。有報堂にもお裾分けがきたので、さっそく予約のお客様にお出ししましたよ。まめやさんのお豆腐を蒸して温かくして、きのこのあんをかけました。奥に見えるのはすだち。絞っていただきます。まめやさんのお豆腐はしっかりしているので、蒸しても水っぽくならずふわりとして味わいがあります。きのこのだしと少しの塩味で、体が温まる、しみじみ美味しい一品です。


 秋〜冬のご予約には、上伊那産のきのこをふんだんに使ったメニューが登場しますよ。ご予算、内容などご相談に応じます。お食事会に、ご宴会に、ぜひご利用くださいね。




※カフェは本日10/19(土)は夜間貸切のため、通常営業は18:00までとなります(LO17:00)。何卒ご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



今日のご予約でお出しした、



   ココアプリンパフェ

は、昨年から活躍中の猫足タンブラーをつかったミニパフェです。

今回は、濃厚なココアプリンの上にフルーツとバニラアイスをトッピング。ココアだけど、チョコレートのような味わいで、上に乗せたバニラアイスと一緒に食べると、ひんやりつるんと喉を通っていきます。夏は冷たいデザートがいいですね。有報堂の「つるん」は、ゼラチンを少なめにつくっているので「とろり」感のほうが強い感じ。これだけは、ゆっくり食べていると温度が上がってどんどん「とろり」になっていくので、早めにお召し上がりください。

 暑さに負けない身体をつくる、有報堂のお食事&元気のでるスイーツはいかが。ぜひ予約してくださいね。





※カフェは7/20(土)は昼予約のため13時〜通常営業となります。また、7/21(日)は夜貸切となります。何卒ご了承ください。その他の7月の営業のお知らせは、6/29(@営業のお知らせ)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 ウォーキング教室のときのデザート(@ランチ&ウォーキング)は、写真を撮り忘れてしまったのですが、何とそのヨーグルトムース(柚子風味)を食べたいというご予約のお客様がいらっしゃったので、無事




     撮影できました。

ご注文ありがとうございます。このようにご予約では、通常メニューにないお料理もご要望にお応えしてお出ししています。
 
 コース料理のスイーツは、ご予算にもよりますが、わりとヘルシーなものが多いです。とくにこの時期は、こってりチョコレートという季節でもないので、さっぱり・さわやか・ひんやりで食後もスッキリという傾向になっています。
 ヨーグルトムースは、ムースだけど生クリームは不使用。ゼラチンでやわらかく固めて、口当たりよくさわやかに仕上げました。今回はレモン果汁のかわりにゆずの果汁を使ってみました。レモンとはまた違った風味で、口の中がスッキリします。有報堂はお料理がこってりというわけではないのですが、じめじめした蒸し暑い季節には、こんなさわやかなスイーツで元気がでるといいなと思ってつくってみました。


 これから本格的な夏! 夏バテしない身体をつくる、有報堂の野菜たっぷりのお食事をぜひご予約くださいね。ビールにあう野菜のおつまみもあります、ご宴会もぜひどうぞ。






※カフェは本日7/7(日)は17時〜貸切(L.O.16:00)とさせていただきます。申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。よろしくお願いいたします。
 その他の7月の営業のお知らせは、6/29(@営業のお知らせ)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは7/5〜7(金〜日)は、出張のため臨時休業になります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。得意技はごま。



    鮭のごま揚げは、



お弁当などで活躍することのほうが多いですが、コース料理でお出しすることもあります。


衣が白ごまと黒ごま。揚がったごまが、とっても香ばしい。フライや天ぷらの衣のように脂っこさがありません。白と黒を使うのは色目の問題。白が多い方が見た目が綺麗ですが、在庫次第・・・写真のお弁当の時には、黒が多かったのです。どっちが多くても味には変わりはありません。どちらも美味しい。ソースは何でも合いますが、一押しは辛子マヨネーズ! ぴりっとこってりのソースが香ばしい鮭に合います。


 鮭のごま揚げが食べたいというあなたは、ぜひご予約を。






※5/24(金)は17:30〜貸切となります(17:00LO)。何卒ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 有報堂は、ヘルシーなコース料理をお出しするように心がけています。なかでも、抗酸化作用やコレステロール抑制にも効果があると言われるごまを多用しています。健康に良くて美味しい優れものです。



    蒸し鶏のからしごまソース。


飲み会などで人気のメニューです。ごまとからしがポイントのソースです。肉料理だけどさっぱり。「幾らでも食べられます」(by有報堂B) 飲み会でもヘルシー。飲まない人も嬉しい。ごはんもすすみます。肉だけでなく、添えてある野菜も、このソースで食べると美味しい。有報堂では肉の下に敷いた野菜も、ぺろりとなくなってお皿が空になって戻ってきます。嬉しいことです。

 暖かくなり日も長くなって、お食事会や宴会もゆっくりできる季節になりました。ぜひ有報堂でヘルシーお食事会はいかがですか。






※5/24(金)は17:30〜貸切となります(17:00LO)。何卒ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター