[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]




 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 さてさて、頂いたたらの芽とうど(■■■)は、どうなったのか?たらの芽は、




   天ぷらにしました。



うどは、酢味噌和え、きんぴら、新芽の天ぷらと頑張りましたが、一つも写真を撮れず・・・・・・昨年からわたわたしていて、写真の撮り忘れが多くブログ部が大変悲しい状態になっています。反省しているところです。

 

 春が旬のものは、ふきのとうピザ(■■■)もそうですが、「苦みが美味しい」とお客さんによく言われます。たらの芽もうどもその苦みが大変美味しいのです。ちょっとえぐい感じがやみつきですね。他にも春ならではの食材が、最近のご予約にはでていますよ。小出しにブログでも紹介しますね。



 有報堂のお食事会で山の幸はいかがですか?



※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。










 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。

 丼メニューが割と多い有報堂。予約でもこんな丼が





   ロコモコ。



ハンバーグと半熟目玉焼きで美味しくないわけがない!「半熟目玉焼きがのっていると何でも2割増くらいで美味しい気がする」(by有報堂A)最近不況のせいか、低予算でのご予約の希望が多いのです。苦肉の策でワンプレートを多用しています。この日は、人数が多かったのでワンプレートでも豪華なものが・・・お一人様ずつの予算はもちろん、全員で幾らになるのかはコースの内容を左右します。色々ご相談下さいね。

 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?ワンプレートはもちろん、高いコース予約もお待ちしていますよ。



※3月の営業のお知らせは、2/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。

 



 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 最近子どもさんに人気のスイーツは、





     電車もなか!



 生活クラブの安心安全もなかに、有報堂特製バニラが





     詰まっている。


ちょっと子ども騙しっぽいが、美味しいのです。この間もお母さんのもなかを兄弟で争奪戦をしてましたよ。



あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



※明日は、製本教室(■■■)のため貸切です。通常営業は致しませんので、ご了承ください。製本教室まだ空きがあります。興味ある方は、ぜひご参加を。


※1月の営業のお知らせは、12/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。







 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 最近の人気者は、




    
ラザニア!



ここのところの予約のお客さんは、ラザニアを希望される方が多いです。やはり寒くなると食べたくなりますね。あつあつ、とろーり美味しいラザニア。有報堂のラザニアは、きのこも野菜もたっぷりで美味しさ倍増。さあ、あなたも召し上がれ。



※1月の営業のお知らせは、12/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。








有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 不況ではありますが、コース予約が全く入っていないわけではないのです。
 が、最近は、スタッフがてんやわんやしていて、写真を撮り忘れるということを繰り返していて、しばらくお食事会の記事は書けずに・・・ようやくお食事会の更新ができます。 



 先日のご予約でお出ししたのは、



    はりま鶏のソテーバルサミコソース



です。

 安心・安全・美味いと三拍子そろったはりま鶏は、生活クラブ生協の純国産の鶏です。とっても美味。
先日のお客さんは、「こんな美味しい鶏肉初めて食べた。何という鶏ですか?」とおっしゃっていました。有報堂Aが、得意げにはりま鶏の解説をしていましたよ。


 クリスマスといえば、チキンでしょ。有報堂で、安心・安全な鶏肉料理はいかがですか。(アルコールもご予算ご要望などお応えします)どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。



※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。














カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター