今日は出稼ぎ組のため、現場作業はお休み。
出稼ぎがなかったワタクシは家でしそジュースを作ってみました。用意するものは赤しそ200g、砂糖700g、水2リットル、クエン酸20gです。
昨日はKさんが助っ人に来て下さり、作業がだいぶすすみました。きりが良かったので、本日は有報堂一同お休みにしました。そんなわけで昨日の記事を。梅を干し終わり、何とか完成しました。
現場で干していた梅を、再び桶へ。表面が乾いていますが、これで保管します。 梅干しがひと段落したので、今度は空いたざるを使って干し野菜にチャレンジです。
8/3の記事にあるように梅干しを作っています。
今日から干し始めました。 今日は畑にも行って収穫を。 明日のお昼ご飯はこの野菜を使います。
7/1の記事にあるコースターが出来てきたということで、現場終了後Iさん宅へ。
今は、縦糸をグリーンにして、グリーン系のコースターに着手したようです。 縦糸が変わると同じ布でも雰囲気が違います。今から完成が楽しみです。 Iさん仕事が忙しい中本当にありがとうございます。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|