[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]


 お待たせしました!
 夏季限定メニューが続々と出てくるなか、今年はもしかしてメニュー入りしないのではないか?!と心配されていた・・・


  水出しアイスティー(¥450)

が、ついに登場です。

 アイスティー向きの茶葉、アールグレイを使っています。水出しすることで、じっくりと葉が開いて、しっかり香りを残して抽出できます。インド原産、フェアトレード商品です。
 アールグレイは、茶葉に柑橘類のベルガモットから作られた精油で香りをつけた紅茶です。独特のオレンジの皮のような、さわやかな香りが夏向きです。
 ストレートも美味しいですが、お好みでミルクやシロップを入れるのもまたおすすめです。ぜひお試しください。



 先日ご紹介した(■■■)「言いまつがい」フェア本では、アイスティーにまつわる言いまつがいが出てきます。(以下、要約してご紹介)

 ファーストフード店でバイトしている店員さんの言いまつがい。アイスティーの注文が立て続けにはいり、ずーっと「ミルクとレモンはどちらになさいますか?」と尋ね続けていたところ。次のお客さんが「ポテト」と注文されたのに対し「はい、ミルクとレモンはどちらになさいますか?」と聞いてしまったとのこと・・・。
 お客さんは戸惑っていたようですが「どうしてもって言うならレモン・・・」と答えたそうな。


 ・・・有報堂では、そもそもレモンという選択肢がない(安全なレモンが常時用意できないため)ので、こんな言いまつがいはしたくてもできないなぁと思ったのでした。


 これを見た貴方! 有報堂でアイスティーを飲みながら『言いまつがい』を読もう!



※7/23(土)は、出張営業のため終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、何卒ご了承ください。その他の7月の営業のお知らせは6/26の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。



 今日は比較的涼しいですが、毎日溶けてしまいそうなぐらい暑いですねえ。
 (もう昨日ほどのテンションではない)


 そんな時には、溶けないスイーツ!
 (あっ、ちょっと上がってきた)


  ところてん(¥350)!です。

 
 今年は、パワーアップしてトッピングが2種類に!
 定番のポン酢+ごま+きざみ海苔+辛子の甘くないバーションに加えて、ゆず風味みつが登場!です。和風の、ゆず風味シロップです。甘酸っぱくてさっぱり、まさになついあつ、じゃなくて暑い夏におすすめです。

 昨年までは、甘くないスイーツと意味不明なことを口走っていましたが、今年はついに甘いところてんも食べられます。(有報堂A的には、断然甘くないところてんのほうがお勧めですが)

 溶けちゃいそうな夏には、溶けない!ところてん!!ひんやり、つるつる!のところてん!!今年の夏は、ところてんで乗り切るべし!!!
 (やっとエンジン全開)


 但し、ところてんは溶けないというだけでずっと冷たいわけではありません。ぬるくなる前にさっとお召し上がりください。
 (あと少しで3連休営業も終わる・・・)

 
 この夏は、有報堂でつるつるところてんを食べよう。
 (あと数時間ですが、ご来店お待ちしております)


※7/23(土)は、出張営業のため終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、何卒ご了承ください。その他の7月の営業のお知らせは6/26の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。




 暑い!熱い!暑い!

 いよいよ夏野菜のシーズンがやってきた! 今年もやるよ
 


 ズッキーニピザ(¥850)!!


 去年はシーズンオフかと思われる時期に大量のズッキーニを頂いたので、9月と遅いスタートでしたが、今年は既にレシピもあるので7月から登場です。


 暑いときには、熱々のピザがお勧め!! チーズがとろーり、粒マスタードの辛さが効いたソースが夏にぴったり!! トマトもエリンギものってボリュームもたっぷり! はっきりいって熱い!が美味しい!! この夏は、ズッキーニピザで乗り切ろう!!!

 
 暑く熱いこの3連休、新メニュー続々登場でつっぱしる有報堂!明日も乞ご期待!!



※7月の営業のお知らせは6/26の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。



 夏は暑い!!それが当たり前だ。


 ついにこの季節がやってきた!!

 有報堂で夏一番人気のドリンク

   氷コーヒー(¥450)!!!

の季節です。昨年は大好評のあまり、売り切れる日も多かった氷コーヒー。今年は売り切れないよう頑張って増産したいところです。


 暑い夏には冷たいドリンク!その冷たさの元の氷がコーヒー!!最後まで薄まらず美味しく飲める氷コーヒー!!!クーラーがない有報堂にはぴったりの氷コーヒー!!!ぜひ、お試しあれ。



※7月の営業のお知らせは6/26の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。



 新たまねぎのシーズンが終わるので、季節限定ピザが



   春菊のピザ(¥850)

に替わります。

 この見た目・・・わかりますか? 一面「黒い」ピザになっています・・・。黒い理由は、ベースのソースに黒ねりごまを使っているということと、生の春菊をのせて焼いたのが黒っぽく見えるからです。全体的に暗いかんじですが、味は抜群です!
 

 昨年は春菊を使うことを思いつくのが遅く、スタートが遅かったので、一瞬でなくなってしまった春菊ピザ。ふきのとうもそうですが、やはり野菜だけのピザとなると、味のインパクトが重要です。春菊の独特の風味と、黒ごまの濃厚なソースとピザのチーズがからまって・・・昨年も一瞬だけしか出せないけれど、それでも出そう!と思ったくらいの自信作で、1週間しかメニューに登場しなかった幻のピザです。
 今年は昨年より2週間早いので、少しは長くご提供できるのではないかと思っています。

 が、なんといっても葉もので季節ものの春菊・・・確保がとても難しいので、オーダーの勢い(?)によっては、一瞬になる可能性もあります。シーズンが終わる前にぜひお試しください。


 この7月は、有報堂で「黒いピザ」を食べよう。



※7/1(金)は18:30〜貸切のため、通常営業は18:00まで(L.O.17:00)とさせていただきます。また7/3(日)は、誠に勝手ながら都合により臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。その他の7月の営業のお知らせは6/26の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 26
27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター