[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 有報堂では、出張営業やらイベントやらで結構おにぎりを作りますが、予約で好評なのは、







    ひじきツナマヨ。

 ツナマヨに甘く煮たひじきを混ぜています。以外な組み合わせですが、美味。ひじき入りが有報堂っぽいのです。味は、わさびや和からしを入れても美味しいです(今回はわさび入りにしました)。写真は、いつもの五分づき雑穀入りのご飯のおにぎりですが、黒米入りのおにぎりにも合います。



※4月の営業のお知らせは、3/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 




 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 前菜も春っぽい感じです。





    生春巻き。



巻く野菜が春菊。有報堂では、生で使うことが多い春菊。もちろん生春巻きにも生のままで。春の時期の春菊は特に香りが良くやわらかいので、生が美味。春菊の香りが生春巻きに合います。パクチーほど臭いは強くないけど、生春巻きっぽいと思う良い香りです。
 今の時期にしか食べられない、春菊の生春巻き皆さんもいかがですか。




※4月の営業のお知らせは、3/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


  最近流行りは、ゆずこしょうドレッシング。



  先日の予約でお出ししたのは、






     たこのカルパッチョ。



 魚介類に合うドレッシングです。今回は、洋風にしたかったのでゆず胡椒とオリーブオイルと白ワインビネガーと塩、胡椒を混ぜ合わせて作りました。色んなバージョンが作れます。他の酢やオイル、醤油でも合います。ゆず胡椒のぴりっがなんともいえない美味しさです。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?




※4月の営業のお知らせは、3/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 


有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 昨日の予約でお出ししたのは、




    
      筍とチキンの照り焼き。 


昨日は、オリーブオイルとガーリックベースでイタリアンな味にしました。ご飯にもお酒にも合います。これから筍の出回るシーズンです。旬の筍はいかがですか。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



※3月の営業のお知らせは、2/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 飲み会で割りと人気なのは、




     角煮!



 この間、お出ししたのは中華風角煮東坡肉(トウロンポウ)。中華有報楼の真価を発揮。
 お箸で簡単にほろりと切れる。有報堂のお肉は安心・安全・美味。で脂も旨い。良いお肉だからしつこさもありません。やはり角煮には脂が必要ですね。


 和風角煮と東坡肉と豚バラりんごジュース煮をローテーションで注文されるグループの方もいます。素晴らしい!どれも美味しいよ。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



※3月の営業のお知らせは、2/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター