[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 先日のご予約では、お客様のご要望で久しぶりの中華有報楼。


 メインは





     油淋鶏。


ネギとゴマのソースがはりま鶏と合います。美味。


 ご飯は、




     タコと生姜のまぜご飯。



暑い夏に生姜のパンチが効きます。どっちも飲みたくなるメニューです。アルーコールもご用意していますので、ぜひご注文を。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 デザートも通常メニューとは違うものがでます。


 先週のご予約でお出ししたのは、




     プロフィットロール。


シュークリームを積んだだけなのに、豪華に見える。「豪華なスイーツ」をご希望だったので、ドーンと作ってみました。歓声とシャッター音の嵐。シューの中身は、カスタードクリームとヨーグルトクリームで美味しさ、楽しさ2倍です。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


 今年の商工フェア(■■■)はご要望が多かったので、「シュークリームツリーを作ろう」が復活です。乞ご期待!


※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 デザートも通常メニューとは違うものがでます。



 先日のデザートは




    
アフォガード



でした。冷たくて甘いアイスクリームに、熱くて苦くて濃厚なエスプレッソを




    かけて食べる。



美味。フロートと違って、アイスクリームがすぐに溶ける…急いで食べなければなりません。

 先日のご予約のお客さんの中には、アイスクリームとエスプレッソを別々に食べたり飲んだりしていました。最後までかけていない(−_−;)それもあり!


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。

 



 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。
 


 先日は
    
    ハヤシライス


を提供しました。


 肉が無くても美味しい有報堂特製ハヤシライス。野菜ときのこの旨みがたっぷり!! 有報堂の五分づき雑穀入りごはんに、デミグラスのルウがあいます! 



 不況のせいか、低予算でのご予約の希望もかなり多いです。できるだけ、豪華な感じで色々工夫するようにしています。ワンプレートを駆使することが多くなりますね。この日は、ハヤシライスにサラダとドリンクバーで1,500円でした。

 お一人様ずつの予算はもちろん、全員で幾らになるのかでコースの内容が異なります。色々ご相談下さいね。



※5月の営業のお知らせは、4/24(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。




 一昨日の予約でお出ししたのは、




   こごみと   うど



の胡麻和えです。ゴールデンウィーク中のご予約は、シーズンのため毎年山菜をお出ししています。天ぷらが定番ですが、胡麻和えも美味しいよ。このうどの芽はたらの芽と一緒に天ぷらにしました。余すことなく食べられます。(が、例によって写真は撮り忘れ)

 今年は、暖かいから山菜はもう終わりです。もう採れない…。寒くて全然採れない年もあるのですが、野のものはなかなか思い通りにはいきませんね。来年のシーズンをお待ちください。



※5月の営業のお知らせは、4/24(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター