[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]


 覚えていたんですよ。今年は、決して忘れていたわけではないのです。でも、忙しくて・・・・・・




 祝!4周年\(^O^)/



 開店記念日は1月21日。

 そう今週の月曜日だったのです。休みの日でもブログを更新しようと思っていたんですが、出来なかったのです。




 皆さまに支えられて、無事4年間やってこられました。ありがとうございました。ただただ感謝です。



 ご存じのように有報堂の名前の由来は、情「報」が「有」るところ(「堂」)です。

 もう一つは、「報いが有る」という意味が含まれています。頑張った分のいいことがあるように、やっただけの甲斐があるようにという願いが込められています。
 努力してやったことがちゃんと評価されること。正しいことが正しいと認められること。頑張ってやり続けたことが必ず報われること。このことが社会全体の当たり前になっていけば、だれもがやりがいを持って仕事が出来るし、意欲を持って勉強も出来る。好きな趣味にも打ち込めるのだと思っています。


 報いが有る世の中になるように、有報堂が出来ることは何なのか常に考えていきたいと思います。今年1年有報堂へ来られる方たちに「来てよかった」と言ってもらえるように。有報堂が発信する情報を受けた人たちが「有報堂にノッてよかった」と思ってもらえるような年にしたいと思っています。 


 今年も新たな企画を計画中!5年目の有報堂も目が離せないぞ。





 またしても


     大雪です。


今日は凄いです。この冬一番です。有報堂スタッフも家に帰れるかどうか分かりません。お客さんも来れるかどうか分かりません。


 こんな時には、


    ほうじ茶ミルク(¥450)です。

有報堂Bの雪の日のお薦めです。美味しい牛乳でほうじ茶を煮出した、ほうじ茶ミルク。お店で飲んでいるのに、ご自宅でこたつにあたってほっこりしているような気になりますよ。有報堂Bはカフェオレ好きですが、このほうじ茶ミルクにお砂糖を多めに入れて甘くして飲むのも好きです。冬季限定ドリンクのほうじ茶ミルク。現在チャイが独走中ですが、こちらもぜひおためしくださいね。






※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 明けましておめでとうございます。



     

 今年も注連飾りはYさんのお手製です。毎年ありがとうございます。


 今年は5年目(!)の有報堂です。更に成長したいなと思っています。引き続き皆様方の応援をよろしくお願いします。


 本年もよろしくお願いいたします。





※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 ・・・年越しです。

 今年の有報堂は、新たな展開がたくさんありました。中学生の職場体験(■■■)受け入れなど、地域との新しい繋がりも出来ました。

 なかでも有報堂的今年のベストワンは、愉快な仲間たち(上伊那民商青年部)とのコラボ企画です。

 T&Hサポート(■■■)との、ランチ&

   ウォーキング教室は、


2回開催。ご好評を頂いて、来年の日程(■■■)も決まっています。来年は、定期的に開催したいと考えています。



 アメシスト(■■■)と、ディナー&お家エステの企画もやりました。これも参加者に大好評だったので、来年早々に新たな企画をしたいと思います。

 まめや(■■■)とも一緒にやりました。今日まで開催のきつねまつり(■■■)ですよ。


 来年はもっと多くの仲間とコラボ企画をやりたいと考えています。皆さまのこんなコラボはどうだろう?というご提案も待っていますよ。

 


 お客様や仲間達に支えられて今年も一年間無事乗り切ることができました。ありがとうございました。  
 来年もよろしくお願いいたします。


 皆様、どうぞよいお年を・・・





※年明けは1/4まで休業させていただきます。何卒ご了承ください。その他の年明け1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 週末になると雪かきをしているような気がします。昨日の雪は凄い降りで、



  大変な  ことになっています。


夕方に雪かきをしたのにも関わらず、朝にはどっさり積もっています。


    看板にもたどり着けません。



有報堂Aの推測によれば「積雪20cm」。あくまで、推測です。


 前回雪かきをしたときの


 山が、まだ  残っています。


溶けずにどんどんと高くなる一方です。この冬は、何回雪かきするんだろう・・・


今日は良いお天気でどんどん溶けていますが、今度は道路や駐車場が水浸しで大変です。

こんな天気の時は、ペチカの前で一服。豚汁食べて一息。ですよ。年内は、明日まで営業しますよ。(なお、明日は18時閉店のためLO17時となります)。今年最後の一服をぜひ有報堂で。



※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター