昨日はサンタで遊んでしまいましたが(■■■)、本当の使い道は、 これです。 カードスタンドだったのです。 サンタの背中に磁石が付いていて、 椅子にくっつくようになっています。 このカードスタンドは、テーブルに1つずつ置いてあります。 日によって場所が移動していたり、サンタになったりシロクマになったり、 このように 宙に 浮いていたり します。毎日チェックしに来てくださいね♪ ※明日11/23(土)は、夜間貸切のため通常営業は17:00までとなります(LO16:00)。何卒ご了承ください。その他の11月の営業のお知らせは、10/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
もう
こんなシーズンですよ。 以前から有報堂にいた(@サンタ)サンタクロースと同じシリーズが最近流行っていて、有報堂Bが興奮しています。以前は松本辺りでないと買えなかったのが、伊那でも買えるようになりました。 興奮した有報堂Bは、 大量購入。 「ちゃんと使い道があります!」と言っています。 有報堂Aが、「椅子取りゲーム」で遊んでいます。 1つに2人、 2つに3人、 そっぽ向いたりと 遊んでいたら、サンタクロースを落っことしています。ひどい・・・ 整列 させたり、 ロールダンスをさせたり、 大いに楽しみましたが、使い道はこれではない・・・・・・どのように使われるのかは、また明日詳しく。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 シーズンと言えばこちらもシーズンです。 ついに ペチカに 火を入れました。 一昨日のことです。夕方あまりにも寒くて、ついに点火式です。ほんのちょっと焚いていただけですが、夜まで暖かかったのはさすがにペチカだなあと感動しています。昨日・今日はまたちょっと気温が高いので、ペチカはつけていません。さすがにまだ、毎日つけるには気温が高いようです。なので、ペチカクッキングはもう少しお待ち下さいね。 ※カフェは10/27(日)夜間貸切のため、通常営業は18:00までとなります(LO17:00)。何卒ご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/26の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
商工フェアの記事が書き終わらないまま、先週は大忙しで、ブログ部はお休み。
何が忙しかったのかと言えば、 先週の水・木と東部中の生徒さんが 職場 体験 に来てくれました。 野菜ビビンバ丼や 予約の豆腐ハンバーグや コーヒーゼリーパフェを 作ってみました。みんなで試食もして大満足(のはず)。 金曜日は、土曜日の出張営業の仕込みで大騒ぎ。 土曜日出張営業したのは、 太鼓イベント 熱響 です。 雨の中でしたが、結構なお客さんで 豚汁は、 寸胴いっぱいに作っていったのに、早々と売り切れ。もっと仕込めば良かったorz 定番の 炊き込みご飯や焼きポテト に加えて、 焼き餃子もやってみました。 ちょっと手間がかかりすぎたので、来年はどうしようか検討中です。夜の21時までのイベントで一日がかりでした。 というわけで、先週はてんやわんやだったのです。今週はブログも更新出来るはずです。 ※カフェは9/16(月)祝日のため臨時営業いたします。ぜひご利用ください。その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは9/14(日)15(月)は、出張のため臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承ください。なお、カイロは、予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 7〜9日に臨時休業を頂いて、長崎に行ってきました。 贈呈式も きちんとやりました。2,000羽の鶴です。 長崎の平和公園に 奉納してきましたよ。 ご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 1982年に国連の第二回軍縮特別会議で世界に向かって被爆者の惨状を訴え、核兵器廃絶、平和な社会を求めて運動をされていた被爆者の山口仙二さんが、先月亡くなられました。亡き後、初めての8月9日でした。 「山口さんより核兵器を長生きさせてしまった」という言葉は胸に響きました。「被爆者の方が生きている間に核兵器のない世界を」と思いを新たにしました。 その思いをしっかり行動に移したいと思っています。 その一歩が、皆さんと折るこの折り鶴かなあと思っています。来年に向けて、早くも鶴を折ってくださっているお客様がいます。この小さな一歩が平和に繋がると思っています。皆さんと一緒に平和を考えて商売をしたいと思っています。 ☆平和のブックフェア(@平和のブックフェア)は、引き続き開催しています。有報堂で戦争を読みながら、平和を読みながら、鶴を折りながら、平和について考えてみませんか。 ☆フロートまつり開催中☆ 8/24(土)まで。 笑いながらフロートまつりをやれるのは、平和だからこそですね。有報堂のコンセプトの一つは「平和であってこそ商売繁盛」です。 平和な世の中を作るために、少しでも力を尽くしたいと思っています。皆さんも一緒に平和について考えてみませんか。 ※本日11日(日)は、18:00〜貸切となります。何卒ご了承ください。8月の営業のお知らせは、7/28(@営業のお知らせ)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは、8/12(月)臨時営業、8/16(金)臨時休業と変則営業になります。何卒ご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|