[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]



  今日のレジ横には、



    チョコパイ(¥150)


が、出ていますよ。今シーズン初のチョコパイです。チョコレート前線がもうここまで。いよいよチョコレートの季節です。


 チョコパイが150円で、ごまクッキーが250円、きなこ玉が200円。「絶対チョコパイを選ぶ」と、有報堂Aが叫んでいます。なるほど、やはりチョコレート星人の考えることは違うな。1個がけっこう大きいので、お徳感があります。バターの香りよく、サクサクのチョコパイ。カフェオレがよく合います。

 じつはレジ横商品、店内で召し上がる方もいらっしゃいます。時間のないとき、ちょっと小腹が空いたとき、飲み物と一緒にレジ横からひとつ。ちょっとしたおやつセットになります。そんな使い方もオッケーです。

 もうすぐ秋冬ドリンクも登場か?! レジ横商品とともに、有報堂でお茶はいかが。




※カフェは、本日10/14(日)は、18:00〜貸切(L.O.17:00)となります。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/23の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 さすがに寒くなってきましたね。残暑が厳しくて、メニューの切り替えの判断が難しく、時期をのがしていましたが、ぼちぼち秋冬限定メニューが出始めましたよ。


 つけ米麺の秋冬限定メニューが出ました。

 つけ米麺(中華)と、つけ米麺(和風)。各700円です。


 つけ米麺(中華)は、ねぎのつけ米麺(■■■)のことです。つけ米麺をふたつ出すので、名前を変えてみました。今年は、何故か春先に大量のねぎを手に入れたので、春の限定メニューで出していましたが、本来ねぎと言えば冬。ということで、秋冬限定メニューにも登場です。


 新登場の

   つけ米麺(和風)は、 


玄米豆乳味噌味です。その名の通り、玄米+豆乳+味噌です。みそラーメン風にも感じますが、和風だしに味噌を入れ、玄米粉+豆乳でコクを出しました。すりゴマも入って、香ばしい! 秋冬らしい、濃厚な味わいです。これがまた、ごはんにも合う! ほかのつけ米麺同様、プラス200円でごはんをセットにできます。めんを食べたあとのつけ汁に、ごはんを入れる又はごはんにかける!オススメです。



 日中の日差しは強いながらも、だんだんと秋めいています。夏に疲れた胃には、身体に優しい米めんメニューをどうぞ。




※カフェは、10/12(金)・14(日)は、18:00〜貸切(L.O.17:00)となります。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/23の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 レジ横のテイクアウト商品に新しい顔が・・・


     ポンデケージョです。


6個入りで250円です。

 もちもちが売りのチーズのパン、ポンデケージョ。キャッサバ粉やタピオカ粉や白玉粉を使わずに薄力粉&片栗粉を使っていますがモチモチに。その秘密は。じゃがいも。普通の粉でももちもちします。じゃがいもの味とチーズの味が相まってとっても美味しい!


 有報堂Aは、子どもの頃ポンデケージョをスカパンと呼んでいた。中身がなくてすかすかだったから。しかし、最近世の中に出まわっているポンデケージョは、そんなにすかすかしていない。あれは何だったんだろう。すごく美味しいパンだったんだけど。私の記憶では、ポンデケージョだったと思うんだけどな。いつかあのパンが作れるといいんだけどなあ。

 ポンデケージョを食べたことがある人も、ない人も、レジ横をチェックだ!



※カフェは、10/7(日)終日貸切となります。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/23の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、10/7(日)出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 レジ横のテイクアウト商品に新しい顔が・・・


     バナナとくるみのパウンドケーキ(¥200)


です。ついこの間登場したばかりですが、一部のお客様に大好評でした。早くもリピートでお買い上げいただきました。カフェスタッフも試食しましたが、この地味な外見のわりに超うまい!!

 みんな大好きバナナを、くるみと一緒にたっぷり入れたケーキ。甘さ控えめなところが、うけているのかも。「朝食がわりに食べたわ」という方もいらっしゃいました。しっとり素朴な味。ぜひおためしくださいね。売り出しはじめたいまの瞬間はかなり競争率高いので、レジ横はすぐにチェックしてね。




※カフェは、10/7(日)終日貸切となります。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。その他の10月の営業のお知らせは、9/23の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、10/7(日)出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 今日のレジ横には、チーズマフィン(¥150)と


     きなこだま(¥200)


が準備されています。このきなこだまは、通常のきなこだま(■■■)とちょっと違う。緑のきなこだまです。うぐいすきなこを使っています。これもまた、香ばしくて美味しいです。


 今日のきなこだまは、もうひとつ違う点があります。


     シールがついています。


 このシールは、今度使おうと思っているシールで、試作したものです。使い方は、また後日ご披露します。


 有報堂Bが、シールを貼って「お店っぽい」と騒いでいます。お店なんですけど・・・




※カフェは、明日9/30(日)は終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、あらかじめご了承ください。10月の営業のお知らせは、9/23の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、10/7(日)出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 26
27 28 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター