[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]



 シーズンなのは、アスパラ(■■■)だけではありません。先日の予約では、




   筍サラダ


をお出しました。今年は、筍が豊作のようで、たくさん頂くのです。有報堂では、ゴールデンウィーク位から、筍天国です。


 今回のサラダは、新玉ねぎと筍をベースに、水菜を入れました。今の時期菜の花を入れると更にポイントが高いのですが、今回のコース料理は別のものに菜の花を使ってしまったので、水菜にしました。このサラダのポイントは 新玉ねぎと筍です。味付けは、菜種油とかけぽんで和風味にしました。有報堂定番の安心・安全の調味料セット(■■■)。サラダに良いんですよねえ。ドレッシングいらず。油をオリーブオイルに変えれば洋風になります。


 この筍サラダは、通常メニューのスープサラダセット(¥250)で、お出しすることもあります。シーズン中に珍しい筍サラダを食べに来ませんか。

  おなじ「わかたけ」でもひと味違う!!煮物でない「春の味」を召し上がれ。

  安心安全の調味料セットも人気商品。こちらもぜひお試し下さい。


※5月の営業のお知らせは4/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 アスパラがシーズンになってきました。


 先日のご予約の前菜は、人気の




    アスパラ春巻


でした。一本丸ごと春巻の皮で包みました。とろけるチーズを一緒に巻いています。味はそれだけ。揚げたアスパラは、茹でた時より甘みが増します。春の味いかがですか?



 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?




※5月の営業のお知らせは4/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



   先日の予約でお出ししたのは、






          これ。



インゲンが目立っていますが、メインは鶏もも肉のソテーバルサミコソースです。安心・安全・美味のはりま鶏は、有報堂の予約で人気の材料です。肉自体の味が濃い。油も美味しい。「こんな美味しい鶏肉初めて食べた」というお客さんもたくさんいます。


 最近写真を撮るのを忘れがちで、ブログにはあまりお食事会の記事をアップできていませんでしたが、今も予約でのコース料理はやっていますよ。


 予約では、お肉でもお魚でもご用意しますよ

 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?

 はりま鶏は、どこでも手に入るお肉ではないでの、早めにご予約下さいね。


※3月の営業のお知らせは2/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 


11月も今日で終わりですが、寒くない。冬の料理を出すのを躊躇しますが、ぼちぼち予約が入り始めました。


 冬に有報堂でダントツに人気の「ラザニアコース」です。




 
   前菜は、三品。



写真の時は、左下から時計回りにイタリアン冷や奴、きのこのマリネ、大根の生ハム巻き。





    サラダ。


そして、


   ラザニア



これで5〜6人分です。ラザニアには、




  野菜の   ピクルスが




付きます。しかも、




    カンパーニュ


も付いてくる。(ご飯もご希望があればお出しします)これは、5〜6人分です。これまで自家製だったカンパーニュ(■■■)ですが、職員体制の都合で焼く余裕がなく、別のところから仕入れました。今年2月にオープンしたばかりのコフレさんのカンパーニュです。コフレさんは、愉快な仲間たち(上伊那民商青年部)にも入ってくれました。また何かの機会にご紹介しますね。





これに

   
    スープ。




最後は、ドリンクと




   
    デザートが     でます。



かなりお腹がいっぱい、大満足のコースです。


コースの内容は、これまでブログで紹介したメニューをご指定いただくことも出来ます。予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



 ラザニアコース料理はお一人様2,500円〜、3名様よりご予約を承ります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。



※12月の営業のお知らせは11/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 



   有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



  先日のブログでお肉もお魚も食べられないと言う方のメインを紹介しました(■■■)が、その他のお魚が良い方には







                    ヒラマサのソテー、




お肉が希望の方は、


                豚肉の野菜巻きを



お出ししましたよ。野菜もお魚もお肉もみんなトマトソースで召し上がっていただきました。ヒラマサは、脂の乗りが薄い時期ですが、さっぱりと食べられます。


  普段は、メインの料理は全員同じものにしていただくのですが、今回はアレルギーの関係もあって特別でした。色々ご相談頂ければ、応えられることもあります。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※6月の営業のお知らせは5/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 

                


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター