8月25日・土曜日(10:00〜16:00)の「有報堂夏まつり2012〜有報堂と愉快な夏休み〜」では、昨年同様 ガラポン 抽選会をやりますよ。抽選会場は、フリマスペースの一角にあります。 参加賞は、野菜もしくは???です。???の中身は当日のお楽しみ。どちらか選べます。 5等は5本。有報堂カフェ・アイスシングル無料券 4等は4本。 シャボン玉 こま かけぽん から選べます。4本あるのに何故3種類かと言えば、どれかが二つあるから。何が二つあるのかは当日のお楽しみです。 3等は3本。有報堂で使える1000円分サービス券。 1000円分の金券として、カイロでの施術またはカフェでの飲食にお使いいただけます。 2等は2本。有報堂カイロプラクティック施術無料券(骨盤コース)。 そして、1等は、 これです。 何でしょうか、これは? ・・・これの青バージョンです。 そう、1等は、有報堂でも毎日使っている太陽光スタンドです。野外でも使えるすぐれものです。 さあ、今年この ビッグベルを 鳴らすのは誰だ!パンフレットのガラポン抽選券を握りしめて、抽選会場へgo! ※8月の営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは8/26(日)は出張営業のため、臨時休業となります。あらかじめご了承ください。 なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 8月25日・土曜日(10:00〜16:00)の「有報堂夏まつり2012〜有報堂と愉快な夏休み〜」のカフェメニューをご紹介します。 募金つき・被災地応援頑張りメニュー 有報堂夏カレー 800円(200円の募金を含みます) ジャージャー米めん(中華風肉味噌かけ麺) 900円(同200円) フローズンヨーグルト 500円(同150円) フード・スイーツ 安心安全 無添加フランクフルト 250円 無添加フランク使用・ホットドッグ 450円 白毛餅 450円 (2個 海苔しょうゆ又は黒ごまきなこが選べます) ベーグルのフレンチトースト 450円 数量限定 バナナのティラミス 450円 すずらん牛乳 フローズンヨーグルト(チューブタイプ) 250円 ドリンク 水出しアイスコーヒー 350円 アイスカフェオレ 350円 数量限定 氷コーヒー 450円 オーガニックジンジャーエール 450円 果汁100%りんごジュース(上伊那産) 350円 果汁100%みかんジュース 350円 すずらん牛乳 飲むヨーグルト 350円 天然炭酸・果汁100%ジュース(瓶入り) 各350円 アップルタイザー(りんご)・グレープタイザー(赤ぶどう) 各種フロート 500円 (コーヒーフロート、カフェオレフロート、アップルタイザーフロート、 グレープタイザーフロート、ヨーグルトフロート、抹茶ミルクフロート) フロートまつり(■■■)開催中のため、フロートは全品注文できるよう、気合いをいれて仕込みます。但し、賞品のパフェまでは手がまわらないので、申し訳ありませんが別の日にお引き換えくださいm(__)m。 ※マイカップ持参の方は、ドリンク50円引き! (タイザー類は除きます・ご注文の際に容器をお預かりします) ♪水と麦茶はセルフサービスです。店内にありますのでご自由にどうぞ。 今年のメニューは有報堂にしては、珍しく肉が多い。 出張営業で一番人気の ホットドックも 有報堂で食べられる。添加物を一切使用しない、究極の無添加ソーセージの味をご堪能ください。 今回のまつり一押しは、 ジャージャー米めん 何と肉肉しい、ひき肉だけど。安心安全の八丁味噌と花椒のパンチが効いた肉味噌が、米麺とベストマッチです。中華麺とはまた違った味わいをお楽しみください。 この他に店内入口&レジ横で、おにぎり、ベーグルサンド、プチおつまみなど販売予定です。速攻で何か食べたい人は、レジ横をチェック! なお、通常メニューはお休みいたします。 盛りだくさんの夏まつりメニュー。有報堂Bは、売上予想を計算しながら「腹算用でこれくらい稼ぎたい」とつぶやいています。・・・それを言うなら皮算用。有報堂Aにすかさずつっこまれています。でもいいのです。美味しい物をつくってたくさん食べてもらうための腹算用です(笑)。皆さんぜひ有報堂にお金を落としに来てね。 この日しかない、有報堂夏まつりメニューを食べにぜひお越しください。 ※8月の営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 8月25日・土曜日(10:00〜16:00)の「有報堂夏まつり2012〜有報堂と愉快な夏休み〜」まで残り1週間。後少しなのに、何も終わっていないような気がするのは何故だろう・・・ 昨日(■■■)もお知らせしたように、有報堂夏まつりのフリマには、お馴染みの愉快な仲間達(上伊那民商青年部)が出店します。 本職以外では、恒例の生ビール&焼き鳥を出店します。 今年の本職での出店は、愉快な仲間たちブースで、こだわりの(■■■) 豆腐工房まめやさん が、冷や奴を売りますよ。まめやさんの豆腐は何もしなくても美味しいので、冷や奴は最強です。有報堂では、冷や奴では芸がないので普段のメニューではだしていません。夏まつり限定ですよ。お昼ごはんに、生ビールのおともに、ぜひお買い求め下さい。 アメシスト(■■■)さんは、ボディケアをやりますよ。(12:00〜です)今回は野外でやるということもあり、お化粧も直せないので、フェイシャルはやりません。その代わり、たっぷり疲れをとってもらってください。夏まつりで遊び疲れたらボディケアです。「気に入った!」と思ったら、今度はアメシストさんのお店に行ってみてください。 そして、有報堂A的今回の目玉は、やはり、お楽しみ企画でも紹介(■■■)したT&Hサポート(■■■)の「たっちゃんのウォーキング教室」です。(このお題は、有報堂Bが決めました) T&Hサポートでは、妊婦さん向け・お年寄り向けのウォーキング教室をやっています。正しい歩き方を習得すれば、姿勢も良くなるうえに疲れづらくなります。シェイプアップにもなるという。歩き方を変えるだけでそんなに効果が・・・(驚き)もともと物心つく前から歩き始めているので、割と正しい姿勢で歩けている人のほうが少ないそうです。この際有報堂夏まつりで、正しい歩き方をマスターしませんか。 お仕事訪問で、運動を科学的に教えているのに感動した有報堂Aは、このウォーキングもぜひ講義を受けてみたいと思っていますが、自分も本職をやらないとね・・・残念です。またの機会に必ずや。 有報堂も含め、愉快な仲間たちの腕前を堪能しに、有報堂夏まつりにぜひ!お越しください。 ※8月の営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 また、今週のカフェメニューのうち豆乳&豆腐メニューは、まめやさんお盆休業のためお休みとなります。ご了承ください。 ※カイロは今週8/18(土)および19(日)は、出張のため臨時休業となっております。あらかじめご了承ください。 また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 8月25日・土曜日(10:00〜16:00)の「有報堂夏まつり2012〜有報堂と愉快な夏休み〜」では、今年もフリーマーケットを開催します。 有報堂からは、恒例のヨーヨー釣りと輪投げの無料サービスがあります。大人も子どももぜひチャレンジしてください。 去年は大雨で、 外での出店は苦戦しました。 輪投げも スロープでやりました。 今年の天気は果たしてどうなるか?テントも用意して万全の準備でお待ちしております。 環境にやさしくみんなでリユース!フリマの定番、雑貨・衣類・おもちゃはもちろん、生ビール、焼き鳥、9条グッズ、古本などなどが予定されています。 今年も愉快な仲間たちがこれまで同様、生ビールや焼き鳥を出店します。そして、本職で参加する方も。おなじみの豆腐工房「まめや」さんとT&Hサポートさんとアメシストさんが出店予定です。愉快な仲間たちのお店は、今後更に詳しくお知らせします。 フリマをひやかしに有報堂夏まつりに来るのはどうでしょうか。 ブースに若干空きがありますので、まだ出店出来ます。迷っている方は、今すぐ連絡を。 ※8月の営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 また、今週のカフェメニューのうち豆乳&豆腐メニューは、まめやさんお盆休業のためお休みとなります。ご了承ください。 ※カイロは今週8/18(土)および19(日)は、出張のため臨時休業となっております。あらかじめご了承ください。 また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 8月25日・土曜日(10:00〜16:00)の「有報堂夏まつり2012〜有報堂と愉快な夏休み〜」は、イベントが盛りだくさん♪。今年はひと味違う。 恒例の 三輪車レース 「三輪車A級ライセンス 大島杯」も、もちろん行います。 三輪車レースに参加する選手を熱烈募集中!! 9:00〜エントリー開始、レースは10:20〜です。 昨年「まつりには行かなかったけど、心の中で三輪車を漕いでいたよ・・・」と言ったそこのあなた、「エントリーしようと思っていたけど雨で・・・・・・」とつぶやいたそこのあなた。今年はぜひご参加を。 初の試みが、読み聞かせ(■■■)以外にもいくつかありますよ。 11:00〜は、「たっちゃんのウォーキング教室」。 愉快な仲間達(上伊那民商青年部)の一人T&Hサポート(■■■)、のたっちゃんが、ウォーキングを科学的に教えてくれます。みんなで有報堂の周りを正しい姿勢で歩いてみよう!! 10:00〜12:00の午前中いっぱいやっているイベントは、薪割り体験! この大量の 丸太を 好きにして良し!といっても、割る道具は斧です。みんなうまく使えるかな。 割った薪は、全部持っていって貰ってかまいません。無料で、薪が手に入るチャンスです。冬支度に、薪割り体験はいかがですか。 時間制限はありません。混んできたら、係員の指示に従って仲良く交代しながら体験してください。子どもさんには、大人の方が付き添ってくださいね。 13:00〜は、上伊那医療生協による健康チェックも行います。血圧計と秘密兵器BBCが今年も登場! BBCとは、体組成計です。 これで何が分かるかというと、体脂肪・内臓脂肪はもちろんのこと、脂肪量・除脂肪量・筋肉量・水分量・推定骨量・足の筋肉量・基礎代謝量・体内年齢(!)などが分かります。ごまかしは、効きません。今から、節制しても遅いです。大人しく、現状を見つめてください。 このようにちょっと盛りだくさんの内容ですが、夏休みですから。 有報堂夏まつりに、お昼を食べてからゆっくり行こうかなと考えていた皆さん、ライブから参加しようかなと考えていた皆さん、それでは間に合わない! ごはんの支度が気がかりなら、朝も昼も夕も有報堂夏まつりで食べたり、帰りにテイクアウトしたりして調達するといいでしょう。皆さんの、ご参加をお待ちしておりますよ。 ※8月の営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 また、今週のカフェメニューのうち豆乳&豆腐メニューは、まめやさんお盆休業のためお休みとなります。ご了承ください。 ※カイロは今週8/18(土)および19(日)は、出張のため臨時休業となっております。あらかじめご了承ください。 また、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|