24日の予報は雨(>_<) 何とか晴れますように。 8月24日・日曜日(10:00〜18:00)の「第2回商工フェア〜これが私の生きる道〜」体験系企画全体の日程が出来上がってきましたので、お知らせいたします。 しかも愉快な仲間たち編(■■■)でご紹介したときには落ちがあった・・・・・・ので、今日こそ全部お知らせします。 10:10〜 いつわ 餅つく体験 北側広場 10:10〜 大和屋農園 りんご(信濃レッド)の皮むき競争 北側広場ステージ ※問い合わせが多いため増やす可能性もあります。 10:30〜 田楽座(@歌舞劇団)南京玉すだれ 501 定数5名 ☆ 10:30〜 MOC 小枝細工ワークショップ 小枝のミニカー作り 定数3名 ☆ ※刃物を使用するため小学生以下は保護者同伴でお願いします。 ※以下11:30〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜、16:00〜と開催予定 11:00〜 有報堂 骨盤体操教室(■■■) 501 定数10名 ☆ 11:00〜 宮脇 けしごむハンコ教室 502 ☆ ※刃物を使用するため小学生以下は保護者同伴でお願いします。 11:30〜 T&Hサポート(@T&Hサポート) ウォーキング教室 501 定数25名 ☆ 13:00〜 田楽座 踊り体験 501 ☆ 13:30〜 有報堂 シュークリームツリーを作ろう(■■■) 調理室 定数15台 ※定数は人ではなく台。1台を何人で作って頂いてもかまいません。 14:30〜 T&Hサポート ウォーキング教室 501 定数25名 ☆ 14:30〜 宮脇 けしごむハンコ教室 502 ☆ ※刃物を使用するため小学生以下は保護者同伴でお願いします。 15:00〜 いつわ 餅つく体験 北側広場 15:20〜 田楽座 南京玉すだれ 501 定数5名 ☆ 16:30〜 田楽座 踊り体験 501 ☆ 16:30〜 有報堂 骨盤体操教室 501 定数10名 ☆ 終日 有報堂 骨盤整体(■■■) 502 10分・20分コース予約制 ☆ 終日 ダーチャ 足のリフレクソロジー、アロマハンド 502 20分予約制 ☆ 終日 せいわ治療院 カイロプラクティック 502 予約制 終日 MOC スマートボール 502 終日 京染め渡辺 リフォーム着物の展示会 503 終日 大日本茶道学会 茶道de喫茶(茶道体験教室) 702 ☆ 終日 ゆかた着付け教室 和室 (ゆかた持参で来て下さいね) 終日 原爆パネル展 5階ロビー 終日 しごとのかたち展・カタログギフト・有報堂ブックス 503 終日 薪割り体験(雨が降れば樵が参加出来るので重量当て丸太切りになることもあります) 北側広場 終日 壁塗り体験 北側広場 時間未定 上伊那医療生協の健康チェック 創作室 全部体験するには、一日がかりです。朝から晩までご堪能下さい。 この他に北側広場では、販売も盛りだくさん♪ それぞれの体験には、費用がかかります。 ☆マークのある有報堂・T&Hサポート・田楽座・宮脇・ダーチャ・MOC・大日本茶道学会・せいわ治療院は、スタンプラリーがあります。全部コンプリートすると上伊那民商青年部のお店で使える商品券があたります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。 ※8/24(日)は、商工フェア参加のため出張営業のみとなります。何卒、ご了承ください。みなさんで商工フェアにぜひお越し下さい。 ※8月の営業のお知らせは、7/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|