「第2回商工フェア〜これが私の生きる道〜」では、有報堂以外にも、商工フェアらしく体験系の出店・イベントがたくさんありましたよ。たくさんあったので、何回かに分けてご紹介します。 今日は室内編。 田楽座の 南京玉すだれ と踊り教室。南京玉すだれ子どもたちに大人気。「初めてやった〜」「田楽座すご〜い」と大騒ぎ。田楽座も少し宣伝になったかな。 ちびっこも玉すだれを持ってみた。 MOCの スマートボールと 小枝細工ワークショップ 小枝のミニカー作りここも大人気で体験できなかった人も・・・・・・ 予想以上の賑わいを見せたのは、 けしごむ ハンコ 教室。とても1人では捌ききれません。「きっと暇だから色々要員やります」と言っていましたが、とてもとてもそれどころではありません。刃物も使うしきっちり見ていないとね。 みんな真剣です。 来年は手数を増やしたいところです。 T&Hサポートの ウォーキング教室。 ダーチャの 足のリフレクソロジー とアロマハンド。 せいわ治療院の カイロプラクティック。 いずれも有報堂と同じく休む間がないくらい人がきています。 京染め渡辺 リフォーム着物 の展示会。 大日本茶道学会の 茶道 de喫茶 茶道体験教室 ここもたくさんのお客さんでした。 ゆかた 着付け 教室も思ったより人がきて一安心。なかなかこちらの宣伝がおいつかなくて、全部の体験に人が来るか毎年心配になります。今回は、どこもたくさんの人出で良かったです。 皆さんお疲れまでした。また、来年もよろしくお願いします。 ※9月の営業のお知らせは、今日の別の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|