[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]




57287de2.jpeg

 

 Bさん。
 慣れた手つきでニッチのボードを張っています。




5c7418ec.jpeg

 

 Mさん。
 レンガの目地作りに初挑戦。




今日も初参戦の方がいます。
007a8a79.jpeg

 

 Mさん。レンガ張りをしています。
 以前、ブロックの目地を作る仕事をやったことがあるそうです。
 とても綺麗に仕上げてくれました。



そして、
dadcad66.jpeg

今日のお助けマン

 は、Aさんです。
 18時頃  仕事帰りに顔を出してくれて、モルタルがまだかなり残っているのを見て手伝ってくれました。
 さすがプロです。とても早いです。大変助かりました。


皆さん本当にありがとうございました。

     


今日も引き続きレンガ張りです。

419f7a06.jpeg

 

 黙々とレンガを張ります。





20231b91.jpeg

 

 目地とレンガの幅合わせて7.5cmで張っていきます。
 印をつけて糸を張ります。
 外壁の幅は11cmで、なかなか進まないと思っていましたが、
 レンガはなおさら進みません。


a095534e.jpeg

 

 モルタルの水を吸ってしまうので、
 レンガは予めぬらしておきます。
 昨日は雨が降っていたので、
 この作業は必要ありませんでした。
 
      
      

b175420a.jpeg

 今日のお道具


 レンガ鏝に




5f44c854.jpeg

 

 目地鏝。
 珪藻土を仕上げる鏝とはまた違います。
 色んな道具がありますねえ。




番外編
今日も助っ人が来たので、珪藻土塗りや柿渋塗りを平行して進めることが出来ました。
08c30cd5.jpeg

 

 弁柄が下のほうに、こずんでいるので
 よく振ってから使います。 


今日もたくさんの助っ人が来てくれました。(人海戦術)

朝早くの砂運びには
ce794eb8.jpeg

 

 Oさんが軽トラとともに参戦。
 Oさんの軽トラは、ダンプなので、
 砂を降ろすときにとても楽です。



9d98e566.jpeg

 

 Mさんも参戦。
 お昼ご飯の用意もしてくれました。




今日はまだまだいるので続きへ


 ついに床のレンガ張りです。

8bfceb77.jpeg

 

 今日の講師は左官屋やって40年、Aさんです。
 レンガを割っているところです。





93072fbc.jpeg

 

 レンガはアンティーク。
 古レンガです。
 一度使ったものを四隅を落として再利用しています。
 まわりを落としているので、通常のレンガより小さいです。    

 


詳しくは続きへ  


昨日は、朝から晩まで分刻みで予定があって、朝1時間、昼1時間、夕方1時間と中抜けだらけの現場でした。
その間に見学にいらした方 ごめんなさい。またの機会にぜひお越しください。

朝レンガが届きました。

571956b8.jpeg

 

 ユニックで運ばれてきました。
 ユニックはクレーン付きのトラックです。




3e72dd8f.jpeg

 

 こんな感じで降ろします。





e4f61f29.jpeg

 


 約4000個のレンガです。 
 色は2種類



eeb4ae86.jpeg

 

 昨日は中抜けが多かったのにも関わらず、
 間隙を縫ってHさんが助っ人に。
 珪藻土塗りに初挑戦です。
 ありがとうございました。


いよいよレンガ張りです。


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 25 26
28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター