[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]



 今日は12月25日すなわちクリスマス。しかも日曜日。そんな日に企画を打って(■■■)お客さんが来るの?と思いながらも他に日程が取れず、強行した



 有報堂堪能企画


 有報堂特製ヘルシーランチ&
         カイロプラクターの姿勢整え体操教室



は、




    お客さんも


来て無事開催されました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。


 
 最初に、カイロプラクティックの説明と




    骨格の説明を


しています。本来体は左右対称なのだという話をしています。それが、生活習慣や仕事などでバランスが崩れてしまいます。それは、誰でもそうなります。それがあまりにもひどくなると痛くなります。この崩れを体操で治そうというのが今日の目的です。


 まずは、体の



    チェックを


受けます。自分で簡単にわかる方法は、片足立ちです。片足を上げて、どちらがよりグラグラするかで骨盤がどちらにずれているか確認します。猫背のチェックは、柱などまっすぐしたものでやります。踵、お尻、頭を柱に付けて立ってみます。猫背の人は、腰のあたりに隙間ができていたり、体が痛かったり、前に押し出されているような感じがしたり、真っ直ぐ立っているのに違和感を感じます。


 自分の体の様子が分かったら、体操です。




    骨盤を楕円を描くように

回します。次は、肩回し。BCB(体操用ゴムチューブ)を


    たすき掛けにして、


肘を真横にして、後ろ側に肩を回します。肩甲骨を回す感じです。これは、動脈を締めてやる運動なので、素早くやってすぐBCBを外します。基本の運動はこの二つです。これだけで、肩が暖かくなったり、高さの違った足が揃ったりしています。そして、背筋も伸びています。たった数分の運動で効果が出ます。しかし、長年の生活習慣や仕事でついた体の癖はすぐには、治りません。また、元に戻ってしまうので、毎日体操をやり続けることが大事です。


 今日は肩こりの人が多かったので、おまけで


    もう一つ体操しました。


圧力をかけて肩を上げる運動です。みんな肩が軽くなったようです。


 体操の後は、



    ヘルシーランチ。



焼きネギのマリネ、焼き大根、椎茸の照り焼き、ビビンバ丼、お豆腐揚げのお吸い物。


デザートは、

   白黒ゼリーです。

これだけで、23品目摂取できました。ご飯に雑穀などが入っているので、見た目よりはるかに多い品目になっています。1日分の摂取目安の品目数をこのランチでクリアしました。



 有報堂堪能コースはいかがでしたでしょうか?皆様のご要望があればまた企画します。




※29日まで休まず営業しています。皆さん今年最後の有報堂にぜひお越しください。


※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






 好評の製本教室、来月も開催します。


  日 時  1月21日(土)13:00〜
      
 参加費 2,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み)
     ※文庫・新書サイズより大きなものを製本する場合は、追加料金がかかります

 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布・はさみ・定規 

 定 員 8名(定員になり次第受付終了)

 お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。



 1月ならこれから使う手帳の製本でもまだいけるかも。あなたも
お気に入りの手帳と布を見つけてぜひご参加くださいね。



      有報堂スタッフ      のこれまでの作品。




 ポケットつきの布を使えば、



          こんなこともできます。





 
あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。



※29日まで休まず営業しています。皆さん今年最後の有報堂にぜひお越しください。


※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


ライブ(■■■)の次の日は、製本教室。



 みんなでハードカーバー製本に挑戦!


 3年ぶりくらいに参加したMさんは、




   この本を


手ぬぐいで製本しました。


 beforeはこんな感じ。

    表と   


絵も思ったところに配置できましたよ。


 これまでも大きめな本を何度か製本したBさんは、大型の




    楽譜を


製本します。しかも2冊。




    両方とも   すごく


渋くて格好良く仕上がりました。大柄の模様が映えています。



 最近毎回参加のMさんは、




    このノートを



こんなに



    可愛く仕上げました。


猫がなんとも言えません。


 同じノートを有報堂Bは、




    こんな感じに仕上げました。


同じ布のストライプをまっすぐ使うか、斜めに使うかで




    雰囲気が

ずいぶん違います。




 有報堂Aは今年も人にプレゼントする手帳を製本しました。



    こんな  そっけない


手帳が




     格好良く仕上がりました。



有報堂Aが使った布は、以前バイブルシャーロックホームズを製本するときに使った(■■■)Tシャツの残りです。あの時は、無地の部分だけを使いましたが、今回は残った柄のある部分を使いました。無地も良かったけどこっちもいいね。



 回数を重ねると皆さん色んなアイデアが生まれますね。それぞれが、本人らしくて面白いです。


 あなたも世界で一つだけの本を一緒に作ってみませんか。


 好評につき1月も開催します。詳しくはまた。



※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 





 予約あり、イベントあり、ライブありと師走っぽく、毎日全開で走り回っている有報堂です。走り回っているとブログが書けない…ネタはあるのにねえ。


 先週の土曜日は、毎年恒例のぬくもりクリスマスライブが





    ありましたよ。


このライブの時期になると年の瀬気分になります。今年も音響なしで、




     生歌、生ギターで


しっとりと聴かせる雰囲気に。


 なのに何故かノリノリで



       オールスタンディング!?


ではなく、じゃんけん大会。これまた、恒例のクリスマスプレゼント争奪戦です。出演者のCDや有報堂からのプレゼント(焼き菓子詰め合わせ、タンブラー、
骨盤調整券、ピザ券)がもらえる白熱の闘いです。


 今回の軽食は、



     サンドイッチ(かぼちゃ・ほうれん草)


と舞茸のおにぎりでした。


 イベント特別仕様の



     レジ横商品も


充実。有報堂今年最後のライブを皆さん堪能したはず。


 
 ご来場いただいた皆様、福澤さんオサカさんありがとうございました。



※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 




ご要望があったので、実に久しぶりに



 有報堂堪能企画


 有報堂特製ヘルシーランチ&
         カイロプラクターの姿勢整え体操教室


を開催しますよ。


 日 時 12月25日(日)
      10:00 受付開始
      10:30〜姿勢整え体操教室   
      12:00〜お食事

 参加費 1,800円(ランチ代込み)(BCBお持ちの方は1,500円)

 持ち物 タオル1本 お持ちの方はBCB(運動用チューブ) 

  お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。

 
 こんな暮れも押し迫った、しかもクリスマスに……とも思いましたが、他の日は結構予約が入っていたので。この時期にあった、忘年会やクリスマスの食べ過ぎ、飲み過ぎにも効果のある体操もお教えしますよ。
 そして、姿勢を整えて年末年始を迎えたら心も体もスッキリ!なので、ぜひご参加を。



 カイロの姿勢整え体操


      (小太郎実演中)



で姿勢を整えたら、カフェのお食事で体の中から整える。

 今年最後に有報堂をすみからすみまでご堪能ください。大勢の皆さんのご参加をお待ちしております。


※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター