昨年暮れにバタバタとやった(■■■)有報堂堪能企画、好評につき再び開催! 有報堂特製ヘルシーランチ& カイロプラクターの姿勢整え体操教室 日 時 4月30日(日) 10:00 受付開始 10:30〜姿勢整え体操教室 12:00〜お食事 参加費 1,800円(ランチ代込み) 持ち物 タオル1本 お持ちの方はBCB(運動用チューブ) お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。 カイロの姿勢整え体操 (小太郎実演中) で姿勢を整えたら、カフェのお食事で体の中から整える。まさしく、有報堂堪能企画。新年度を迎えて1ヶ月、ちょっと疲れてきたなというあなた是非ご参加を。前回は「こんな暮れは無理だよ」「クリスマスなんてあり得ない!」と残念がっていたあなたも、このチャンスを逃すな!! ※4月の営業のお知らせは3/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 好評の製本教室、3月はお休みしていましたが、4月は開催しますよ。 日 時 4月16日(日)13:00〜 参加費 2,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み) ※文庫・新書サイズより大きなものを製本する場合は、追加料金がかかります 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布・はさみ・定規 定 員 8名(定員になり次第受付終了) お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。 有報堂スタッフ のこれまでの作品。 ポケットつきの布を使えば、 こんなこともできます。 あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。 ※3月の営業のお知らせは2/23の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週の日曜日は、製本教室をやりましたよ。他のお客さんもいて、結構忙しくてあまり写真が撮れませんでした。 かろうじて撮れたのは、Bさんの befre。 『女子音楽』凄い題名です…これが、 こうなりました。 右端の帯状の模様が狙ったところにきちんと製本できました。製本に慣れてくると模様も狙ったところに合わせられます。 後は写真はなし…次はもっといっぱい撮りますね。 あなたも世界で一つだけの本を一緒に作ってみませんか。 ※2月の営業のお知らせは1/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 営業のお知らせ(■■■)にもありましたように、好評の製本教室、2月も開催します。 日 時 2月19日(日)13:00〜 参加費 2,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み) ※文庫・新書サイズより大きなものを製本する場合は、追加料金がかかります 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布・はさみ・定規 定 員 8名(定員になり次第受付終了) お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。 有報堂スタッフ のこれまでの作品。 ポケットつきの布を使えば、 こんなこともできます。 あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。 ※2月の営業のお知らせは1/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週の土曜日は、製本教室でした。 皆さん複数の本を製本されたいということでしたので、有報堂スタッフはお客さんのお手伝いをしました。 Bさんは2冊の楽譜の製本に挑戦です。 イタリア歌曲集と サウンドオブミュージック。 両方とも大変大きい。文庫を製本するよりも気を使います。2冊とも同じ布で製本しました。 イタリア歌曲集 サウンドオブミュージック。 サウンドオブミュージックの方は、もともとの表紙から題字を切り取って貼り付けました。 Mさんは、友達と行った旅行のアルバムを作って 製本します。 ベルギーに行った時の写真です。アルバムは、自分で編集してネットで注文したそうです。 一緒に行ったお友達の分も製本するということで、一気に3冊製本します。これまた全部同じ布で、製本します。 可愛いい布を選んだので、こんなに 可愛くできました。 回数を重ねると皆さん色んなアイデアが生まれますね。それぞれが、本人らしくて面白いです。 有報堂も有報堂のアルバム作って製本してみようかなと考えてしましました。 あなたも世界で一つだけの本を一緒に作ってみませんか。 好評につき2月も開催します。詳しくはまた。 ※1月の営業のお知らせは12/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|