[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]



21日に参加してきました。

軽トラ市に。フリマ日和でした。

がらくた市の一角をお借りしてテントを張って

上伊那有機栽培研究会の野菜を売ります。すごい勢いで売れていました。有報堂もあわてていくつか野菜を購入しました。


有報堂は更にその一角をお借りして野菜サンドの販売です。

具はにんじんマリネ、トマトマリネ、海苔レタス、黒ごまきゅうりの4種類です。全て有報堂農園の無農薬・無世話の野菜です。お陰様でお昼前には完売しました。買ってくださった皆さんありがとうございました。惜しくも売り切れで食べられなかった皆さんは、ぜひ有報堂でお召し上がり下さい。

水出しコーヒーも販売しました。


上伊那有機栽培研究会の皆さんは、普段は都心のお店などに野菜を出荷していて、地元の人たちはなかなか購入できません。地元の皆さんともっと繋がりを持ちたいという思いもあって、軽トラ市を始めるそうです。有報堂もその仲間に入っていければいいなあと思っています。


有報堂のコンセプトの一つに、食の安全と地産地消があります。今の流通体制ですと、採算ベースを確保しながら有機無農薬の地元の野菜を安定供給して貰うのはかなり大変です。と言うよりもかなり厳しいのが現実です。地元の野菜なら幾らでもなんとかなりますが、これに安全がつくと突然大変になるのです。これをきっかけに食の安全をみんなで考えながら、地元でまかなえる供給体制を確立できればと考えています。

※9月26日(土)17:00〜貸切となるため16:00までの営業となります。(L.O.は15:00です)ご了承下さい。その他の営業のお知らせは、8/28の記事にあります。
ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター