[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]



 最近


    コーヒーゼリー(¥450)が

人気です。

 オープン当初からありますが、どんどん進化しています。最初は上のバニラアイスもスプーンで、すくった形でわりと「ふわっと」載っていたのですが、1年前くらいからは写真のように、ディッシャーを使って「ぎゅっと」「こんもりと」載せるようにしました。アイスがちょっと増えた感じですね。
 コーヒーゼリー自体は甘くないので、ゆっくり溶けていくバニラアイスをほろ苦いゼリーと一緒に食べるという、ちょっと「大人な」味わいです。

 だんだんと暖かくなってきたからか、つるっと冷たく、のどごしが良いものが好まれるようです。

 季節の変わり目、暑かったり寒かったりして身体がついていきませんが、こんなスイーツをおともに、有報堂でゆっくり読書はいかがですか。




※5/19(土)は夜間貸切のため、通常営業は17:30までとなります(LO16:30)。また、5/20(日)は夜間ライブのため、通常営業は18:00までとなります(LO17:00)。何卒ご了承ください。
 その他の5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロ部門は5/18(金)〜19日(土)amは出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。    


 昨日・今日と平井正也のCDを聞いてテンションが上がっている有報堂B。「個人的には「石鹸」がお気に入りです」などとつぶやいています。  


 ライブの時の(■■■)コラボメニューを



   試作中です。


 目指せ、



    UFOです。


 今日の試作品を受けて、他のスタッフが言いたい放題で意見を言っているので、更に改良が加えられる予定です。乞ご期待!!



 ライブの日は、準備のため17:00L.O. 18:00〜19:00close、19:00〜再開、19:30〜開演となります。よろしくお願いいたします。




※5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロ部門は5/18(金)〜19日(土)amは出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




4/22に始まった(■■■


     ねぎのつけ米麺(¥700) 


は、お陰様で大人気です。ゴールデンウィークはこれしか出ないのではないかというくらいの勢いでした。麺をダブルにするお客様も結構います(+200円)。

 そして、「ご飯も一緒に食べたいなあ」というお客様も多かったので、


+200円で

    ご飯を


セット出来るようにしましたよ。被災地支援頑張りメニューでフォーをやっていたときも、ご飯つきをやっていたので、このつけ米麺も同様にしました。米麺と同時並行でご飯を食べても良し、米麺を食べたあとの中華スープにご飯を入れても良し、お好みの食べ方でお召し上がりいただけます。


 麺ダブルでもご飯セットでも大歓迎!! おこめを、思う存分食べてください。



※5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
※カイロ部門は5/13(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。   


 昨年の夏くらいから期間限定で、時々メニューに出ていた


    ベーグルのフレンチトースト(¥500)


が、定番になりつつあります。  


 もちもちしたベーグルをバターでこんがり焼き、メープルシロップとシナモンをかければ・・・ 

 これはもう、とてつもなく美味しい!

 そのまま食べてももっちり美味しいベーグルが、卵と牛乳のおかげでよりもっちりふわふわに焼き上がります。大きさも1.5倍くらいになって(作り手しかわかりませんが)、ボリュームたっぷりです。2人くらいで分け合うのもおすすめ!!

 ♪セットでドリンクをご注文いただくと合計金額から100円割引になります。


 このベーグルは、あこがれのさくらcafe(■■■)のベーグルです。有報堂カフェ部門では、ベーグルまで手が回らないので、さくらcafeから仕入れることにしました。
 さくらcafeは何でも美味しいので、近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください。(有報堂Aの一押しはケーキです)



 いま一押しのあまあまおやつ「ベーグルフレンチ」を食べに、ぜひ有報堂へお越しください。




※カフェ部門は5/10(木)は、18:00〜貸切となります(LO17:00)。何卒ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 

※カイロ部門は5/13(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。  




 最近おにぎりを握る機会が多い。おにぎりはオープン当初からあるメニューですが、これまでわりとひっそりとしていました。が、イベントなどで「軽食におにぎりを」というご要望が増えていて、今年はブレイクの予感・・・。お米の美味しさに皆さん気がついてきたようです。今回は、そんな有報堂特製おにぎりのバリエーションをちょっとご紹介。



 先日の「トランス」公演では、店頭で軽食の販売をしましたが、

そのときは
   まいたけのたきこみごはんでした。

 きのこの風味たっぷりのたきこみごはんは、出張営業などでも活躍しています。



そして、そのときに出演者・スタッフの皆さんにお出ししていたおにぎりは・・・
   ひじきとゆずこしょうのおにぎりでした。

 ひじきは混ぜご飯によく使いますが、そこへ炒り卵と少量のゆずこしょうを入れるのです。甘めに煮付けたひじきと対照的なゆずこしょうの辛みが合わさって、「大人な」おにぎりです。宴会のごはんものにも向いています。


 お米をたくさん食べてほしいと思っている有報堂カフェでは、このようなちょっと珍しいおにぎりが何種類かあります。通常メニューのおにぎりは、具の違うおにぎりが2個セットで¥350です。具の中身は日によって変わりますが、リクエストにおこたえできるときもあります。気になった方は、ご注文の際に「ゆずこしょう」と言ってみてくださいね。




※カフェ部門は5/6(日)は終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、あらかじめご了承ください。5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。  
※カイロ部門は5/6(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 26
27 28 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター