より健康で、より美しく。 近頃はやりの骨盤ダイエット。「短時間のストレッチでやせた」「ポッコリおなかがひっこんだ」「ズボンがゆるくなった」と幅広い層で人気が高まっています。どうして骨盤でダイエットができるのか?その理由は、何を隠そうカイロプラクティックの理論にあります。 その理論によると、肥満や腰痛・便秘は以下の過程で起こります。 ゆがんだ骨盤・開いた骨盤(仙腸関節のずれ) ⇨ 内臓が下に落ちてくる ⇨ 腸の働きが悪くなる・リンパの流れが悪くなる ⇨ 老廃物がたまってお腹がはる・腰痛がでる ⇨ 内臓脂肪がつく ⇨ ポッコリおなか&大きなお尻、便秘や足のむくみ等々 カイロの施術では、骨格を整えて全身のリンパ神経を活発にします。骨盤のゆがみや開きを調整するために、背骨と骨盤をつなぐ仙腸関節を正しい位置へ戻してあげることが大事なポイントになります。 ①仙腸関節を整えて骨盤を閉めることで、下に落ちていた内臓は元に戻ろうとします。 ②その時まわりの筋肉が久しぶりに運動を始めて代謝を促進、脂肪を燃やします。腰痛はやわらぎます。 ③腸の働きが良くなり、老廃物を出してお腹の中はすっきりさっぱりします。 ④姿勢が良くなり、体が楽になると自然に運動量が増えて更に代謝が進みます。 骨盤体操でも、仙腸関節をストレッチ等で筋肉を動かしながら骨盤のゆがみや開きを整えるので、骨格からヒップまわりをひきしめることができるというわけです。 ただ、最近テレビ等で紹介された体操を欲張って長時間続けて、逆に体を悪くする人も出ています。骨盤体操は正しい知識と余裕を持って楽しくやりましょう。 有報堂カイロプラクティックでは、誰でも簡単にできる骨盤体操を指導しています。体操教室は、随時受け付けています。お気軽にスタッフまでお申し込み下さい。 ※最新の営業のお知らせは10/25の記事にあります。 ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|