[416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426]



 有報堂スタッフBは、定休日にフリマに出かけてきました。たまたま平日開催のフリマがあり、私物を売ってこづかい稼ぎと思い… 
 土日は営業しているので、なかなかフリマには参加できません。そのうち暖かくなったら、有報堂の駐車場あたりでフリマもいいかなと考えております。

 そのフリマでの戦利品、思わぬところで素敵なオブジェ&棚をゲット!です。


  ドリームキャッチャーというらしい。
蜘蛛の巣をかたどった装飾品です。数年前から、民族系雑貨屋さんでお見かけするようになりました。ベッドの上にかける、悪夢除けのお守りだそうです。これは装飾的要素が強いので、網の目の中心に鳥の羽と「Peace」と彫られた土の焼き物が組み込まれています。
 これは偶然フリマで出会った、ものづくり青年のAさんの作品です。これを何と!有報堂Bの私物(衣類)と物物交換してくださったのです!Aさんありがとうございました。

  こんなふうに壁へ掛けてみました。



さらに
   段違いの飾り棚。
さっそく有報堂のショップカードやチラシを置くのに活用。
 これもAさんとの物物交換にてゲット。最初売り物ではないと思っていたのに…ありがとうございます。

 本来はお金(貨幣)でやりとりするフリマで、わらしべ長者のように自分の持ち物がほしい物に変わって、感激のひとときでした。いま不況や投機マネーでお金の価値が変動し低収入者が急増するなか、何でも買わなければ手に入らない世の中を思うと、こんな風に物物交換ができればほそぼそでも暮らせていけるなぁ…と思ったりする今日この頃です。




※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。
※1月の営業のお知らせは12/27、2月の営業のお知らせは本日の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。



2月の営業のお知らせです。

月・火は定休日です。

  

    ↑↑↑
    クリックすると大きくなります。


2月変則営業
13日(土)臨時休業

貸切の予定は、

2月
3(水)夜貸切
7(日)夜貸切
12日(金)夜貸切
18日(木)夜貸切

となっております。夜貸切の日は通常営業は、19:00までです。

貸切以外は通常営業をしています。
ぜひお立ち寄りください。
夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください。


※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。
※1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。




受験

1月と言えば、センター試験です。

オタクな有報堂ブックス担当は、センター試験の
 世界史Bと日本史Bだけは毎年問題を解いています。
昨年は、有報堂オープン前でとてもそんなことは出来ませんでしたが、今年は出来ました。(やってどうするのか。自己満足に浸るだけです)


と言うわけで受験本を。
 佐藤幸夫『佐藤の世界史現代史の特別講義』(学研合格新書)
「受験世界史の最大の盲点、「現代史」を2時間で得点源にする」(帯より)
「ベルリンの壁崩壊も湾岸戦争も、もう世界史の1ページ。ボスニア内戦、コソヴォ紛争など、20世紀の出来事も用語集に登場し、2001年の米同時多発テロ、2003年のイラク戦争も大学入試に出題された。(中略)にも関わらず、各教科書は"1945年以降の戦後史"の扱い方を変えようとはしない。(中略)入試での失点の大半が現代史(戦後史)に集中しているデータから考えれば、"合否の分かれ目"となっていると言っても過言ではないの」(はじめにより)だそうです。2008年に出版されて以来話題の、代ゼミ世界史講師の著者が受験生のために書いた現代史本です。が、受験生でなくても面白い。国や地域の通史に力点が置かれていて分かりやすく、かつ地味な国(特に第3章〜第5章南アジア・東南アジア・中東・アフリカなど)まで扱っているのがgoodです。先生と学生の対話形式になっていて分かりやすいという人もいますが、話し言葉を読むのはかなり疲れるのと、やりとりが白々しいところが少しこの本の評価を下げます。しかし、この本を受験生だけが読むのはもったいないという本です。皆様もぜひ有報堂でお読み下さい。

受験生も有報堂でれんこんくず湯&この本で、目指せ合格!です。


おまけ
 この本の帯はとても大きい。本全体の3/4位が帯です。 
今度は、帯ネタで記事を書いてみよう。


※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。
※1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。




図書室の本棚が
増えました。
図書室北側の壁にW90×D30×H170cmの本棚が。

その場所にあった小さな本棚は
テーブルと並んで置くことに。
図書室のイスが座席が一つ減りました。今までは3人掛けでしたが、これからは二人掛けに。(どうしても三人で座りたい方はスタッフまで声をかけて下さい)

本棚が増えたので、余裕を持って本を置けるようになるかと思いましたが、見る間に棚が埋まっていきます。まだまだ本棚は必要なようです。

本棚が増えたので、一つの本棚を
 絵本や児童書関係でまとめることが出来ました。

児童書エリアか新書エリアか迷いながら、結局児童書の棚に置くことにしたのは岩波ジュニア新書です。(全部登録が終わっていないのでまだそんなにたくさんは出ていませんが・・・)


今日はその中から一つご紹介します。
  豊田直巳『戦争を止めたい;フォトジャーナリストの見る世界』(岩波ジュニア新書)
昨年4月に発売された本で、ずっと探していましたがついに先日手に入れました。(田舎で岩波ジュニア新書を手に入れるのは、かなり大変です)
ご本人が、「タイトルも、そのままズバリ、直球です」とおっしゃっていましたが、本当にその通りです。オバマ大統領のノーベル平和賞授賞式スピーチと何と違うことか・・・子どもの頃から「戦争を止めたい」「どうすれば止められるんだろう」というようなことを考えてきましたが、まだ答えは出ていません。しかし、豊田さんのようにそのものズバリを言っていくことは最も重要ではないかなあと考えています。たくさんのことを考えさせられる本です。有報堂でぜひお読み下さいと言いたいところですが、意思表示のためにも出来ればお買い求めいただければと思います。(定価は780円+悪税です。)買えないけど読みたい!と言う方は、コーヒーとともに有報堂で・・・。



※ 1/24(日)は11:30〜15:00の間、客席西側のテーブル席がすべて予約席となっております。座席が限られますのでご了承ください。
※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。
※1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。













 有報堂カフェ部門は、ランチタイム・ディナータイムと区切って営業はしていません(カフェなので当然といえば当然ですが)。11:30に開店したら、閉店の19:00まで途中休憩で閉店時間があるわけではなく、ドリンク・フードメニューともにいつでもオーダーを受け付けています。14時過ぎに遅いお昼ご飯を召し上がる方もいれば、17時過ぎにちょっと早めの夕ご飯を召し上がる方もいらっしゃいます。
 そんな中、15時過ぎ、16時過ぎという微妙な時間にオーダーが多いのがトースト系です。いまあるのはしらすマヨトースト、生チョコバナナトースト(ともに¥350)です。そんな傾向をみて、「小腹が空いたな」というときにちょっと食べられるメニューが多いといいのかも?と思い、トースト系のメニューを増やしつつあります。
そこで今回ご紹介するのは
  スモークチーズトースト(¥350 1/23〜)
 
 自家製スモークチーズをバゲットにのせて焼きました。このスモークチーズは、予約のお食事会・宴会でお出しして好評をいただいている有報堂スモーク部のものです。粗挽きコショウをふって、スパイシーに仕上げました。ちょっとお酒のおつまみっぽいですが、残念ながら有報堂にはアルコールメニューはありません(予約でのお食事会・宴会の場合はご相談に応じます)。が、濃厚なチーズの味わいが水出しコーヒーと良く合いますよ。
 「小腹」タイムにトースト系、ぜひ全種類制覇してみてはいかがでしょうか。ご注文お待ちしています。



※ 1/24(日)は11:30〜15:00の間、客席西側のテーブル席がすべて予約席となっております。座席が限られますのでご了承ください。
※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。
※1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター