[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]


有報堂建設部の助っ人に立候補を表明していたYさんが、骨折…
助っ人には、来れないかも…



本人はドラフトには間に合いそうだと言っているが…果たして?
手術が必要だそうです。
彼は、某東京の大球団のファンだけど今年は面白くないに違いない。
(私は余裕の高笑い)

Yさんお大事に。
皆さんも有報堂のために怪我や病気に気をつけて。
元気のある人は、助っ人へ。




ペチカは炉も出来て完成です。





棟梁は、ここで餅を焼きたいと言っています。


ペチカがかなり出来てきました。


炉(釜)の部分が出来てきました。
ペチカの部分は煙突まで完成です。
写真の向きが変です。首をひねって見て下さい。
(どうやって直すのか分からず・・・そのうち差し替えます)
右が上、左が下つながっています。


屋根側の煙突です。
かなりスリムなサンタでないと通れそうもないです。







今日サッシの一部が入りました。

南側の窓です。ここにウッドデッキが出来ます。



西側の窓です。ここの窓際にカウンターが付きます。


サッシが入ると俄然建物っぽく見えます。
明日には全部のサッシが付く予定です。





9日は降ったりやんだりの天気で屋根葺きはあまり進まず。

今日最後までいくと思ったら、何と材料が足りず、材料待ちに・・・




後これだけなのに・・・




北側の屋根、一番難しい部分の仕上げは、板金屋さんがやってくれました。
ありがとうございました。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター