図書室の本棚が 増えました。 図書室北側の壁にW90×D30×H170cmの本棚が。 その場所にあった小さな本棚は テーブルと並んで置くことに。 図書室のイスが座席が一つ減りました。今までは3人掛けでしたが、これからは二人掛けに。(どうしても三人で座りたい方はスタッフまで声をかけて下さい) 本棚が増えたので、余裕を持って本を置けるようになるかと思いましたが、見る間に棚が埋まっていきます。まだまだ本棚は必要なようです。 本棚が増えたので、一つの本棚を 絵本や児童書関係でまとめることが出来ました。 児童書エリアか新書エリアか迷いながら、結局児童書の棚に置くことにしたのは岩波ジュニア新書です。(全部登録が終わっていないのでまだそんなにたくさんは出ていませんが・・・) 今日はその中から一つご紹介します。 豊田直巳『戦争を止めたい;フォトジャーナリストの見る世界』(岩波ジュニア新書) 昨年4月に発売された本で、ずっと探していましたがついに先日手に入れました。(田舎で岩波ジュニア新書を手に入れるのは、かなり大変です) ご本人が、「タイトルも、そのままズバリ、直球です」とおっしゃっていましたが、本当にその通りです。オバマ大統領のノーベル平和賞授賞式スピーチと何と違うことか・・・子どもの頃から「戦争を止めたい」「どうすれば止められるんだろう」というようなことを考えてきましたが、まだ答えは出ていません。しかし、豊田さんのようにそのものズバリを言っていくことは最も重要ではないかなあと考えています。たくさんのことを考えさせられる本です。有報堂でぜひお読み下さいと言いたいところですが、意思表示のためにも出来ればお買い求めいただければと思います。(定価は780円+悪税です。)買えないけど読みたい!と言う方は、コーヒーとともに有報堂で・・・。 ※ 1/24(日)は11:30〜15:00の間、客席西側のテーブル席がすべて予約席となっております。座席が限られますのでご了承ください。 ※ 1/30(土)は都合により15:30閉店(14:30ラストオーダー)となっております。何卒ご了承ください。その他変則営業は随時お知らせをいたします。 ※1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|