今回レモンティーをお出しできるのは… 国産レモンが手に入ったからです。 国産レモンは元々明治時代から国内で栽培され、60年代には1000トンを超える生産量があったそうです。一時輸入品に押されて激減しましたが、収穫後農薬の必要がないので、輸入レモンの安全性が問題になって以来需要が高まり生産量も4000トンにまで増えています。生産量が少ないのではなく静岡や愛媛などで生産されているので、ここ長野では流通の関係で手に入りにくいと言ったほうがいいでしょうか。 期間限定レモンティー(¥350)は、その国産レモンをスライスして紅茶と一緒にお出しします。通常お出しするミルクとレモン両方をご用意することもできます。 そしてもう1品… はちみつレモントースト(¥350) はちみつバタートーストの、レモンのせ版です。砂糖をかけて焼いていますので、レモンとはちみつ・砂糖で甘酸っぱく元気の出る味です。 このように皮ごとスライス・丸ごと使えるのは、安全な国産レモンならではです。 両方とも2/6からのご提供です。レモンの在庫がなくなり次第終了となります。ご了承ください。 3品目・4品目のレモンメニューも待機しています。でき次第、追ってお知らせいたします。 安心・安全の国産レモンメニューをぜひお試しください。 ※2月の営業のお知らせは1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|