有報堂カフェ部門のご飯は、五分づきで雑穀入りです。 今回はその雑穀についてです。 今、雑穀ブームもあり、種類もたくさん出てきていますが、頼りにしているのは
充実雑穀(オーサワジャパン)
もちろん全てが国内産、遺伝子組み換えではないものです。
お米にまぜて炊くだけで、日頃不足しがちな食物繊維、
ちなみにこのごはんを食べたお客さんの感想は、 ミルキィクイーンと雑穀の組み合わせがいいようです。ぜひ一度お召し上がりください。
尚、現在のご飯メニューは ○日替わりワンコインセット(具だくさんスープ、ご飯、小鉢) (日によりますが、たった500円で最低15品目は摂取出来ます) ○ねばねばどんぶり(コンドロイチン豊富) ○日替わりリゾット になります。 今後はそれぞれのメニューについても紹介していきます。
ぜひ、ご飯を食べに有報堂にお越しください。
夜の営業は、ご一報いただければ、お店を開けて待っておりますので、 営業時間内にいけないと言う方は、有報堂へ電話をしてみてください。
はじめまして
管理栄養士の勉強をやり直している主婦のポロンです。
現在カフェで働いているのですが、先日同じアルバイトの看護学生と話していて、将来は栄養指導カフェでも開けたらいいなぁ。と思いつきで話しをしたのです。 思いつきの割に、いつまでも頭から離れなかったこのアイデア、もしかしてもうあるのかも?! ・・と、そのまんま検索したらココ、有報堂さんのところに辿り着きました。 私の将来の夢がビジュアル化したようなお店で、読んでいてワクワクしちゃいましたよ。 近くだったらアルバイトに使ってほしいとおもうくらい!! どんなお店なんだろう。 チャンスがあったらお邪魔したいです。 立ち上げ作業で大変でしょうけど、遠い神奈川の地から応援しております。 頑張ってくださいね♪
ようこそ有報堂へ
ポロン様
初めまして。 コメントありがとうございます。 どのように検索して有報堂にヒットしたのか、興味津々です。 ポロンさんの働いているカフェは、どんなところですか? 東京・神奈川方面には、以前勉強のためにカフェ巡りをしに行きました。 ぜひお店の名前をお聞きしたいです。 私たちもまだ勉強中で、すべてのメニューの栄養面を考慮できてはいませんが、今後もいろいろ調べていきたいです。 もしおすすめのレシピがあれば(^o^) こちらへも機会があれば、ぜひお立ち寄りください。 よろしければこちらからお店の紹介のハガキなどをお送りしますので、ご住所などメールでお知らせいただければ幸いです。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|