[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]



 梅雨入りしたそうですね。ほとんどこの辺は雨が降っていませんが、ちょっと肌寒い日が続いています。


 こんな時には、





    凍頂烏龍茶(¥600)


がお薦めです。


 有報堂のドリンクの中では最高価格ですが、追加のお湯は足し放題です。何杯(何煎)でも飲めます。香りの良い一級品の凍頂烏龍茶が、この価格で飲めるのはお得(なはず)です。お湯足しが何度も出来るので、本を読みながら長居するのに最適です。ブックカフェにぴったりのお茶です。長居するお客さんによっては、気温や天候によって氷コーヒー(■■■)とどちらかを注文される方もいます。有報堂通ですね。どちらも長居にぴったりです。

 あなたも烏龍茶を飲みながら、ゆっくり読書はいかがですか。


※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


今年もやります!商工フェア。昨日いなっせの調整会議に行ってきて、場所を確保して参りました。

    「第4回商工フェア!〜これが私の生きる道〜



日時;8月21日(日曜日)10:00〜16:00(雨天決行)
場所;いなっせ北側広場&室内
主催;上伊那民商 
後援;辰野町、箕輪町、南箕輪村、伊那市、宮田村、駒ヶ根市、中川村、飯島町
   辰野町教育委員会、箕輪町教育委員会、南箕輪村教育委員会、伊那市教育委員会、
   宮田村教育委員会、駒ヶ根市教育委員会、飯島町教育委員会、中川村教育委員会


商工フェアの目的の一つに地域活性化があります。その趣旨にご賛同いただき、今年は8市町村&教育委員会から後援を頂きました。





             




             


          


    



 
    
 写真は昨年の様子です。 今年は2500人の方々にご来場いただけるよう更に頑張りたいと思っています。あらたな企画も盛りだくさん♪
 

   「第4回商工フェア」から目を離すな!!



フェアの中身については、おいおいこのブログでもご紹介していきますね。



※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 この間の日曜日は、2箇所で出張営業でした。


 一つ目は、上伊那民商婦人部の「元気いきいきまつり」オープニングで、






     吹上の獅子舞


がありました。この獅子は、女獅子だそうです。元会長のご縁で舞ってもらいました。



 二つ目の田楽座のテレビよりおもしろいでんがく劇場では、




    獅子舞ワークショップ

がありました。



    可愛いいお獅子が


練り歩いていました。獅子舞づいた出張営業でした。(どれも逆光で見えづらくてすみません)


 両会場とも

    焼き菓子


を始め結構売れました。買って頂いた皆様ありがとうございました。



 次の出張営業はどこかな。



※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 デザートも通常メニューとは違うものがでます。



 先日のデザートは




    
アフォガード



でした。冷たくて甘いアイスクリームに、熱くて苦くて濃厚なエスプレッソを




    かけて食べる。



美味。フロートと違って、アイスクリームがすぐに溶ける…急いで食べなければなりません。

 先日のご予約のお客さんの中には、アイスクリームとエスプレッソを別々に食べたり飲んだりしていました。最後までかけていない(−_−;)それもあり!


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?


※6月の営業のお知らせは、5/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。

 




 6月の営業のお知らせです。

 月・火が定休日です。






       


                     
↑↑↑
     
       クリックすると大きくなります。


  貸切の予定は、

  6月
   4日(土)18:00〜貸切(L.O.17:00)
   10日(金)夜貸切
   11日(土)18:00〜貸切(L.O.17:00)
   17日(金)夜貸切
   18日(土)18:00〜貸切(L.O.17:00)
   22日(水)18:00〜貸切(L.O.17:00)
  

となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)


貸切以外は通常営業をしています。
ぜひお立ち寄りください。
夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください。



※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター