今年1年は、「怒濤の」または「初めての」一年でした。
地鎮祭をしてから8ヶ月間ずっと工事をやっていました。 常に今が一番大変だと思ってやっていましたが、最後の1週間が一番怒濤の日々でした。何とか年内にお披露目をという思いでやってきたため、あまりにもしんどい日程になってしまいました。 お披露目当日の朝までお片付けです。(因みに今日もお片付けをしていました)
なかでもしんどかったのは、24日です。24日には物品の買い出しに都会まで行きました。首都高が混み出す前にということで早く出たにも関わらず車が高速で炎上・・・ではなく、煙を出して山梨で足止め。レッカー移動をされるはめに・・・。初めてのレッカー移動を経験しました。エアコンのコンプレッサーの調子が悪かったようで、エアコンを使わなければ問題ないということで再スタート。しかし、既にここで2時間超のロス。案の定首都高は混み合っています。品番を控えていったため、お店ではかなりスムーズに買い物はおわりましたが、帰りも首都高でつかまって、日付が変わる頃帰ってきました。ハード過ぎる・・・。
工事中はいつ倒れるか、いつ死ぬかと思ってやってきましたが、幸い大きな事故もなく、無事お披露目までたどりつくことが出来ました。 先にも書きましたが、皆さんに支えられてここまでくることが出来ました。感謝してもしきれません。
正式なオープンは、1月中旬を予定しています。決まり次第改めてお知らせします。 これまでも大変お世話になりましたが、これからもよろしくお願いします。 皆様、どうぞよいお年を・・・
|
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|