| 
								たくさんの方々からお祝いをいただきました。  当日参加出来ないということで前日にOさんが、ミニ米俵とお米1俵分を持ってきてくれて、ついでに一緒に片付けをしてくれました。最後まで助っ人頼みです。 
 用があるのでということで、当日の朝OさんとKさんがお祝いを持って来てくれました。お二人とも今度はゆっくり見学に来て下さい。 
 Mさん、Kさん、Nさん、Bさん、Nさん、Hさん、Sさん、Bさん、Sさん、Hさん、Kさん、Oさん、Kさん、Kさん、Sさん、Tさん、Tさん、Tさん、Sさん、Wさん、Kさん、Aさん、Kさん、Mさん、Sさん、Tさん、Mさん、Mさんからお祝いを。 Bさんより。カーネーションと シンビジュウム。 こっちはIさんより。もうひとつ。Hさんより。シンビジュウム3連発。 Hさんからは、南天と ご自分で作った焼き物も。さっそくニッチに飾ってみました。 Mさんより。門松を。Mさん作です。  Aさんより。 Aさんからは更に、ご自分の作品のカレンダーも。Bさんより。シクラメン。 Oさんより。梅。うまく世話をすれば毎年咲くそうです。 皆さんありがとうございました。     | 
							カレンダー						 
 
 
							有報堂の本棚だよ						 
							営業カレンダー						 
							カテゴリー						 
							最新記事						 
							最新コメント						 [01/09 おかしびと ]
 [10/22 有報堂]
 [10/21 鈴木由美]
 [09/20 有報堂]
 [09/20 鈴木由美]
 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 有報堂 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							カウンター						 | 
 
							 
								 
						