「豆を食べなきゃ」と朝からテンション高い有報堂B。有報堂Aは「もう食べるのか。気が早いなあ」と心の中で思っています。 今日の予約の方の箸置きは、 ピーナッツ です。 忘年会シーズンにピーナッツを箸置きにしたときは、割と皆さん完食されていましたが、今日はあまり食べられずに戻ってくるピーナッツ箸置き。 有報堂Bが残ってくるピーナッツを見て「せっかく節分だから、はりきってピーナッツの箸置きにしたのに誰も食べてくれない」と溜め息をついています。「節分は明日です」と冷静につっこまれて愕然とする有報堂B(?_?)エ? ぞろ目の日の催し物が多いから、2月2日が節分だと思いこんでいたそうです。「いったい何年生きているんだ」と心の中でつっこんでいる有報堂A。 そんな有報堂Bがはりきって用意したもう一つのものは ピーナッツだるま。 これは以前話題にした(■■■)ピーナッツサンタ作り大会で優勝した有報堂カイロ部門が、調子に乗って作っただるまです。他のスタッフはすっかり忘れていましたが、有報堂Bは大事にとっておいたそうです。「節分だからだるま。しかもピーナッツのだるま」と張り切っている有報堂B。「節分とだるまといえば、だるまが供養されて焚き上げられるんではなかったか」とまたまた心の中でつっこんでいる有報堂A。 いつでも天然ボケと会える有報堂。いつでも笑いころげている有報堂。平和な有報堂へぜひお越し下さい。 節分本番は、誰もがピーナッツ箸置きか??去年はそのつもりだったんですけど、ほとんど人が来なかったんですよねえ。皆さん節分も有報堂でお茶をどうぞ。 ピーナッツの箸置きは食べられますので、ご遠慮なく召し上がってください。ご希望があればおかわりも・・・ ※2/6(日)は、都合により臨時休業とさせていただきます。申し訳ありませんがご了承ください。その他の2月の営業のお知らせは、1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|