有報堂の面々とは別に、大工さんや電気屋さんが作業を進めています。
いつもは写真を撮る時間がないので、今日は進み具合の写真を一気に。 トイレのドアまわりの枠や 、カイロ施術室のドアまわりの枠が入りました。 まだ養生をしていて写真はとれませんが、 カイロの施術室と院長室は床も入りました。 レジカウンターと厨房を仕切る下がり壁の枠と その下のレジカウンター横の壁を張る枠もつきました。 レジカウンターは家具工場で作るか 現場で作るか思案中です。 厨房と客席を仕切る壁を張る枠です。真ん中はあいていて、厨房から客席が見渡せます。 壁の下のほうは、工場で作った 本棚とマグカップ用食器棚がつきます。 電気屋さんが客席の梁の下にダクトレールをつけてくれました。 これでこのレールの間なら自由自在に 照明がつけられます。 それなりきに進んでいます。 皆さんありがとうございます。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|