今年も田植えの時期がやってきました。
有報堂カフェで使っているお米を作っている、伊那谷・里山くらし研究所主催で昔の田植え体験会を行います。 「昔の」とは、要は、 手植えです。(去年の様子です) 日時;5月30(土)・31(日) 9:00〜16:00 参加料金;1泊2食 10,000円(中学生以上)(小学生7,000円) 田植えのみ参加 一律3,000円 (昼食・お茶含む) ※雨天の際は、そば打ち・座禅などの企画を予定しています。 この企画に参加された方には、1回参加につき1升の有機栽培米をプレゼント 自分で田植えをしたお米を食べてみませんか。 有報堂スタッフも参加します。 詳しくは、有報堂スタッフまで。 里研のお米は、有機無農薬で栽培しているので、とにかく手がかかります。 田植え以外にもやる仕事はたくさんありますので、今回無理でも次回をお楽しみに。 有報堂も昨年同様、仕事前に田んぼに出て、 自分たちの食べるお米は少しでも自分たちで作ろうと思っています。 昨年の里研のお米は、有報堂で食べることができます。 ぜひ、一度お試しください。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|