[715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705]



 「有報堂夏まつり2011〜有報堂と愉快な夏休み」の「三輪車A級ライセンス大島杯」は、風雨のなか開催されました。



 レースの始まる頃は、すごい降りになっていましたが、果敢にレース決行。14名のエントリーでした。

 が、子供たちは風雨に負けてレースは、


 大人 ばかりが


 出場  しています。

 近頃のちびっ子は、根性がないのか・・・。残念でした。ちびっ子のほうが、断然有利ですよ、このレースは。

 ライブ出演者も、大島圭太、オサカミツオ、福澤歩、つるPOMときっちりレースにエントリーします。


 みんな  真剣勝負です。


 調子に乗って
   
   代表が決勝に残っています。


 優勝したのは、

   ぶっちぎった

愉快な仲間のセリジェ(■■■)Mさん。


 代表はあえなく


   3位。

3位の賞品は、有報堂タンブラーだったので代表的には嬉しくなかったかも。

 雨の中賞品も無事授与されました。

 2位は、

   懐中時計。


 1位は、


   ウォータージャグ

でした。節電のこの夏に人気急上昇のウォータージャグ。景品を買いに行ったときも売り切れの店が多々ありました。おめでとうございます。これで冷たいお茶が飲めますね。


 今年も「次は勝つ!」「エントリーに間に合わなかった! 来年こそは」という声が・・・。しかも、お祭りに参加しなかったのに「心の中では、三輪車を漕いでたよ」と言う人まで・・・。今度は心の中でなく実際にご参加くださいね。


 大雨の中参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。


 次はあるのかどうか・・・。皆さまの声次第です。


※8月の営業のお知らせは7/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター