先日お知らせしたように(■■■)、かるたまつりが始まっています。
あの人気まんがは、 もちろん、これ。 末次由紀『ちはやふる』(講談社コミックス)1〜23巻(倉)。とっても華やかなカバーで、有報堂には珍しい。 これは、競技かるたのまんがです。「競技かるた!」「まんがって凄いな・・・何でもまんがになるんだな」というのが最初の感想。スポ根ぽくって自分的には好みですが、こんなに人気が出るとは思わなかった・・・・・・ 有報堂ブックス的に、このまんがで一番気になることは、 これです。 『ちはやふる』のそで(カバーの折り返しの部分)には、毎回異なる百人一首の歌が載っています。百人一首の歌が。当たり前ですが、百人一首は、百首あるわけです。このまんがは、100巻まで続けるのか?100巻ちょうどで終わるのか?とても気になります。今まで出ているのは23巻、1巻の発売が2008年5月、23巻は昨年末2013年12月。このまま同じペースで順調にでれば、100巻目は2033年か2034年(゜◇゜)ガーン ああ気になる結果が分かるのは果たしていつか? 競技かるたの世界を、まんがで体験してみませんか? ああそれよりも気になるのは、16日の五色百人一首長野県南信大会は開催されたのか?(ちょうど豪雪の翌日だったよね) ※2月の営業のお知らせは、1/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|