[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]



 豆腐工房まめやさんの都合で、年頭から豆腐メニューをお休みしていましたが、
まめやさんの営業再開予定がわからないので、大いなる検討・味見の結果、






     みはらしとうふで



有報堂の豆腐メニューを再開いたします。


 有報堂の少し上にあるみはらしファーム内で製造されているお豆腐で、上伊那産の大豆を使用し、地産地消にもかなっているということで、採用しました。



 まめやさんの営業が再開したら、まめやさんの豆腐に戻しますが、しばらくはみはらしとうふでお楽しみ下さい。



 豆腐メニューはこれまで通り、金・土・日限定です。


 豆腐と黒ごまのうどん(¥600)(@うどん


 豆腐ときのこのどんぶり和風(¥700)(@和風


 豆腐ときのこのどんぶりチリソース(¥700)(@チリソース


どれもお薦め!久々の豆腐メニューをご堪能下さい。
 


 ※豆乳プリンはまだ、適した豆乳が見つからないのでしばらくお休みです。美味しい豆乳を見つけたら再開します。




※2月の営業のお知らせは本日の別の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 今年も始まるよ〜。まつりだよ〜。


 ついにやってきたこのシーズンが。


 「チョコレートまつり」だ!



【期間】2/1(土)〜3/2(日)

【ルール】
※スタンプラリーカードを手に入れる
※チョコレートまつり限定メニュー全7種類を期間内に食べて、スタンプを集める。
※同時開催の「チョコレート本」フェアの本を1冊読む(ここだけ、甘くない感じです。詳細は2012年のブログ(■■■)を参考にしてね)

すべてクリアした方には、もれなく豪華特典をプレゼント!



 この7種類を制覇だ!!


 

   チョコブラウニー。


   ホットココア。 


この二つは通常メニューにありますが、


この後のラインナップは、チョコレートまつりでしか食べられない・・・・・・


   生チョコトースト


   スプーンで食べる生チョコ



   フォンダンショコラ



    モッフルチョコレート


ここまでは、昨年と同じラインナップ。


今年は新作が出ます!!


いちごの温かいシュークリーム。写真はまだ。全貌は今後のブログに注目だ!!! 

 去年と何が入れ替わったか分かりますか?調べてみてくださいね。(@2013年チョコレートまつり




 とろける幸せ♪
 さあ君もチョコレートまつりに参戦だ!!!






※1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 




 寒いねえ。車を走らせると、ばきばき言っています。給油口も凍って開きづらい。皆さん安全運転でね。



 はじまるよ〜。冬のピザがはじまるよ〜。






     舞茸とねぎの和風ピザ(¥850)



美味しい冬のピザ。チーズがのってなくてもきちんとピザ。まいたけの風味がしっかりのピザ。焼けたねぎと海苔も載って香ばしいピザ。軽いので1枚ペロリと食べられちゃうピザ。長居のおともにぜひどうぞ。


 ♪5周年キャンペーン実施中!(〜2/2)(5周年企画
           来た回数ぶん嬉しい特典がありますよ〜♪





※1/13(月・祝)は製本教室(■■■)のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。製本教室まだ空きがあります。皆さんのご参加お待ちしていますよ。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 積もったね〜。雪かきのシーズンですよ。そんなシーズンになれば、始まるのが、





 みんな大好き




      ペチカレー(¥700)。



 有報堂の省エネ・エコ料理ペチカレー♪さあ召し上がれ♪

 
 昨日から仕込んで、美味しくなった二日目のペチカレー。今年もきのこも野菜もたっぷりペチカレー。冬のお供にペチカレー。冬の間しか食べられないペチカレー。


 今年は、お米(■■■)が違うので、また味わいが違います。「カレーならあきたこまちのほうが良いな」とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。昨年の味を思いだして、食べ比べてみてください。「どっちも美味しい」(by有報堂A)。何故ならカレーが美味しいから。大盛り(+¥200)もいけちゃいます。プチ野菜マリネもついてきます。スープサラダセット(¥200)をつければさらにバランス良くボリュームもアップ! さぁ貴方もペチカレー!!






※1/13(月・祝)は製本教室のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 昨日の(@ディナーショー)続きだよ。



 もちろんディナーショーのオードブルは、有報堂サンドイッチだけではありません。






     海老とブロッコリーのカクテルサラダと


にんじんときのこのマリネ。

    



    パルメザンチーズツイストと


ウインナーロールがでましたよ。ちょっとパーティーっぽくないですか。ライブを聴きながら、簡単につまめる物をご用意しました。安心安全のパイ生地とチーズ、ウインナーで普段とは違うパーティーメニューになりました。揚げ物の多い市販のオードブルとは違う!心も身体も健康になるクリスマスですね。




 今回のライブでは、




     ト音記号のシュー(¥300)


も販売しました。有報堂Bが何かコラボをと思って準備してみましたよ。ライブを聴きながら食べてもらえたら楽しい!と、何度も来て下さっているお客さんにアピールしてみました! クリームは入っていませんが、美味しい牛乳と小麦粉で焼きました。ちょっと塩味で、なにかつけて食べるもよし、ビールのおともにもよし、です。



 今年最後のライブもコラボメニューが出来て、有報堂Bは満足しています。来年の有報堂ライブのコラボメニューにも注目ですよ。





※本日12/26日(木)夜貸切となります。あらかじめご了承ください。年内は29日(日)まで営業しておりますので、ぜひお越しください。
その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター