先週のライブ「静と動のすき間にある風景」(@ライブ)は、実はディナーショーだったのです。 有報堂サンドイッチは、野菜のみのサンドイッチです。 白いのは、有報堂でしか食べられない、まめやのおからサンド。まめやさんのおからは、手で大豆を絞っているのでとても濃く、しっとりしているのです。だから、きちんと大豆の味がして美味しいのです。 緑のは、ほうれん草サンド。ほうれん草の粒マスタード和えです。このほうれん草は、南箕輪のSさんが栽培しています。Sさんのほうれん草は、露地物です。なので、ハウス栽培のほうれん草より味が濃い!しっかりほうれん草の味がします。有報堂サンドは、濃い味の野菜で作っているので、しっかりしたパンに合います。 今年有報堂は、通常のサンドイッチをお休みにして、オープンサンド(■■■)を通常メニューにしたため、有報堂サンドイッチは、イベントや出張でしか食べられなくなっています。見つけたら機会を逃さずに、購入するように。 と、サンドイッチでずいぶんスペースを使ってしまったので、続きはまた明日。 ☆今日のサンタクロース☆ ※本日12/25(水)18:00〜貸切、26日(木)夜貸切となります。あらかじめご了承ください。年内は29日(日)まで休まず営業しておりますので、ぜひお越しください。 その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今日は、一日雪の予報です。明日の朝は雪かきかも。 そして、こんなシーズンになれば、始まるのです。 先日のクリスマスライブ(■■■)で、景品でお出ししたため、生チョコを作り始めました。今週は予約なしでも手に入るかもしれませんよ。 クリスマスライブで生チョコ引換券が当たったあなた!ご用意していたのに誰も引き換えに来ずにライブが終わってしまった・・・どうして帰ってしまったのか・・・引き換えに来る前に一度ご連絡をお願いします。生チョコは賞味期限が短く受注生産ですので、よろしくお願いします。 9粒入は、900円です。いずれも予約にて承ります。3日前までに、営業時間中に店頭またはお電話(0265-76-4353)でご予約ください。 今年は、これまで使っていた箱が廃番になってしまったので、色んな箱を試しています。何の箱になるかは、その時まで分かりません。それは、それで楽しい感じです。 有報堂の底力が分かる、とびっきり美味しい生チョコ!純チョコレートを使った混ざり物なしの安心・安全の生チョコ!この時期しか作らない有報堂特製生チョコ!とろける生チョコ!悩殺生チョコ!食べておかなきゃ後悔する生チョコ!!今年もいかがですか? ☆今日のサンタクロース☆ ※12/19(木)、20日(金)夜貸切、21(土)ライブのため(■■■)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 開店当初からあるリゾットがパワーアップしました。 リゾットはこれまでは、他のメニューと一緒の五分づき雑穀ご飯を使っていましたが、玄米に切り替えました。玄米の食感がプチプチして美味しいのです。しかも、玄米のほうがトマトのスープの水分を吸い過ぎず、プチプチしながらも最後までさらっと食べられます。 寒い季節には、人気のリゾット。このリゾットのポイントはじゃこです。意外な感じですが、じゃこから出汁が出てとても美味しいのです。きのことじゃこの味が効いた玄米トマトリゾットを召し上がれ。 ☆今日のサンタクロース☆ よつばピンチです。 ※明日12/14(土)は、ライブのため(@クリスマスライブ)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは12/13(金)・14(土)は出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週の土曜日は、ひっそりと やっていましたよ。 みんなで手分けして、 かけたり、 みんな下準備の間、何かが出来上がるたびに、味見をして幸せそうです。 準備が出来たら、 クリームは、カスタードとヨーグルトの2種類。次は、 最後に 皆さん結構 今回ご用意したシュー皮は、一人10個でしたが、綺麗に高く積めています。 商工フェア(■■■)で大人気だった、この「有報堂カフェと一緒にシュークリームツリーを作ろう!」教室は、商工フェアで体験出来なかったお客さんからご希望が結構あります。皆さんも、よろしければぜひご予約ください。人数が何人かまとまれば、ご希望の日でご準備させていただきます。詳しくは有報堂カフェまで。 クリスマス前に練習して、クリスマスにみんなをあっと驚かせるのはどうですか? ☆今日のサンタクロース☆ ※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 始まったよ。 冬の麺類では一番人気 始まったよ。 とろみがついて熱い!豆板醤が利いて辛い!安心安全の酢が利いて酸っぱい!辛さと酸っぱさがマッチして上手い!それが酸辣うどん!この冬は酸辣うどんで寒さを乗り切ろう。 プラス200円で、うどんを米めんにチェンジすることもできます。「サンラーこめめん」と、ご注文ください。米めんもまた、つるつるもちもちでとろみのついたスープに合います!ぜひおためしくださいね。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|