[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]



 
 凄い物を頂きました。


   これは、





かぼちゃです。すごい形でしょう。ずいぶん前にこのブログでも記事を書いた(■■■)バターナッツと鶴首かぼちゃの自然交配らしいかぼちゃです。自然交配なので、実のところはあまり分かっていません。比較的、ポタージュに向いているらしいのですが、最近有報堂で一番人気の






     かぼちゃケーキに


なっています。出張営業もレジ横も何故か一番人気。真っ先に売り切れます。黄色いからか。理由は分かりませんが、とっても美味しいかぼちゃケーキはいかが?



テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、ご用意できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。



※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 








 今日のレジ横には、






    スイートポテト



が。一番最初のお客さんにたくさんお買い上げ頂いたので、店頭に並んでいたのは、10分位・・・・・・

 とってもお芋お芋して美味しいスイートポテトでしたが、幻のスイートポテト。今後もサツマイモの美味しいシーズンは、準備されるはず。レジ横要チェックですよ。





 テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、ご用意できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。



※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 




 モッフルも紅玉が活躍!


 秋冬限定の



    モッフルりんご(¥700)です。





 「焼きりんご」(■■■)とはまた違った味わいのモッフルりんご。
 紅玉を素精糖で煮たものをトッピング。アイスはヨーグルトアイス。モッフルには、ヨーグルトアイスが合います。甘酸っぱいりんごとクリーミーなヨーグルトアイスをモッフルにからめながらお召し上がりください。温かいカフェオレ(¥400)とセットがおすすめ!さあ「秋のモッフル」を召し上がれ!


 そろそろ寒くなってきてお餅のシーズンですね。上伊那産の古代米でつくる白毛餅(しらけもち)(■■■)メニューは、モッフルの他に網で焼く海苔しょうゆ味/黒ごまきな粉味(2個セットで¥500)、力うどん(¥650)(■■■)があります。こちらもお薦め。白毛餅自体も販売していますのでそちらもどうぞ。
  



※10月の営業のお知らせは、10/1の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 紅玉のシーズンだから


 テイクアウトの


   

    アップルパイ(¥200)


も始まりました。


 やっぱりアップルパイは、紅玉が美味しいね。毎日焼いても、毎日すぐに売れる人気者。
 


 どうしても「アップルパイを食べたい!」という方は、ご予約をお薦めします。2営業日前までにお申し込みください。2個からご予約を承ります。
 この時期、ちょっとしたお使い物としても好評です。その日の在庫があればお取り置きも可能ですので、当日でも諦めずに電話をしてみてくださいね。




 寒くなってきて、テイクアウトのシーズンです。



    毎日せっせと


焼いているので、レジ横のテイクアウト商品もお見逃しなく。



※10月の営業のお知らせは、10/1の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 ついに



    このシーズンがやってきた。


大和屋農園の美味しい紅玉が入荷しましたよ。


 台風が来る前に一所懸命収穫した紅玉ですよ。
 

 というわけで、秋冬限定スイーツで例年一番人気の




   
     焼きりんご(¥600)

を始めるよ〜。


 紅玉が丸ごと食べられる。お腹にもたまる。健康にもなる。

 バニラアイスとりんごをからめて、甘酸っぱい紅玉と甘いアイスを一緒に堪能する!それが正しい食べ方。さあ召し上がれ。




※10月の営業のお知らせは、10/1の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター