相変わらず募金付・被災地応援頑張りメニューの水餃子定食が好調です。以前、まめやさんのお豆腐の小鉢をご紹介しました(■■■)が、今回は別の小鉢のご紹介です。 小鉢は2種類ついていて、日によって色々と変わります。 今回は ピーマンナムル のご紹介です。 ナムルは、中華有報楼の得意メニューの一つです。香ばしいすりごまとごま油のおかげで、野菜がたくさん食べられるのがいいところです。定番は、にんじんのナムルやもやしのナムルですが、今回はピーマンで。 9/2にも書きましたが(■■■)今年は夏野菜の収穫時期がずれてしまっているのか、最近たくさんピーマンを頂きます。 何に使うか悩んでいたらお客様が「ピーマンをナムルにすると美味しいよ」と教えて下さったのです。試してみたら緑も綺麗でとても美味しかったので、早速採用しました。ピーマンは生のままでは食べづらいので、一旦油で炒めて火を通しています。 これはもしかしてサンドイッチにはさんでも美味しいかも・・・と、有報堂Bは小躍りしています。 野菜か豆腐しか使わない小鉢。肉はあまり使わない水餃子。でもボリュームがあって満足していただけるはず!ごはんもおかわりできる!今後も有報堂特製・水餃子定食の小鉢から目が離せませんよ。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)まだまだやっているよ☆ 水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中。 ※9/11(日)は、貸切のため通常営業は16:00までとなります(L.O.15:00)。来週9/17(土)は、同じく貸切のため通常営業は14:00までとなります(L.O.13:00)。何卒ご了承ください。その他の9月の営業のお知らせは8/31の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|