グレードアップした有報堂カイロは、テーブルで施術が出来るようになった(■■■)ことが判明したので、有報堂Aが潜入取材を試みた。 まずは、テーブルに寝てみますが、率直な感想は「狭い・・・」「落っこちそう」。 しかも、 手の 置き場所が 分からない・・・・・・ 正解は、 こうでした。 下にぶらーんとするのが正しい姿勢です。 テーブルは、当たり前ですが、ヘルスウェーブ(■■■)のように「寝ただけで気持ちいい感じ」ではありません。 果たして、グレードアップしてきた優位性はあるのか・・・・・・まだまだ真相は見えず。続きはまた明日。 ※5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 伊那のカイロプラクティックの仲間の先生から メダルを貰った。 日本一になった(■■■)から(爆)。ありがとうございます。 今回の修行の結果 これが 使えるようになりました。テーブルです。これまでの施術は、 ヘルスウェーブ の上でやっていましたが、これからはどちらも使えます。 テーブルとウェーブは何が違うのか?それはおいおいブログでお知らせしていきますね♪ ※5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週1週間お休みをいただき、修行へ行ってきました。 全国各地から集まった約50名の受講生は、日頃活動している方々です。理論と技術のレベルの高さに驚きました。 今回の講習の目的は、日頃現場で行っている施術の、さらに上のハイレベルなテクニックの習得です。 技術練習のパートナーになってくださったのは、静岡から参加のT先生。お互いの体を使って猛練習です。お互いに日頃のクセや、苦手なところを修正しながら技術を高めることが出来ました。その甲斐あって、最終試験は見事合格! そして、合格者の中から選抜して上位3名を決めるコンテストのメンバーにも選ばれました。 コンテストは、受講生全員の注目を浴びながら施術を行います。「落ち着いて、丁寧に」を心がけながら、指定された全ての技術をやりきりました。 気になる結果は・・・なんとなんと、予想外の全国1位!!!獲得です。\(^O^)/ 「修行のお知らせ」(■■■)で豪語してしまったグレードアップも、これで達成できたと言えるでしょう。 期間中一緒に勉強した皆さん、講師の先生方本当にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています。 修行の成果を心待ちにしていたそこのあなた!!!お待たせしました! 全国1位の有報堂カイロプラクティックの技を、グレードアップした有報堂カイロプラクティックの技術を堪能しに今すぐ有報堂へ。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 ※5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 暖かくなってきたと思ったら突然雪が降ったり、朝晩霜が降りたりで、いまいち体がついていきませんね。お体の調子はいかがでしょうか。 来週のゴールデンウィークにはお出かけをするという方もいると思います。出かける前に有報堂カイロで体の調子を整えてみてはどうでしょうか。 有報堂カイロのゴールデンウィークは、カレンダー通りに営業です。連休をエンジョイする皆さんをおもてなしする側で頑張ります。ご来店をお待ちしていますよ。 その代わりでもありませんが、ゴールデンウィークの次の週、1週間ほどお休みを頂きます。家族サービス・・・・・・といきたいところですが、違います。カイロプラクティックの技術をレベルアップさせるための研修にいって参ります。患者様サービスです。 5月の連休明けには、グレードアップする(はずの)有報堂カイロに乞うご期待!!! ※4/25(木)・4/27・28(土・日)18:00〜貸切となります。G.W.に向けて貸切が増えております。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前に電話でご確認頂けるとより安全です。その他の4月の営業のお知らせは、3/28(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは4/29(火)は臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 オリンピックは閉幕しましたが、まだパラリンピックや高校野球は続いています。 皆さん、 良い姿勢で観戦していますか。 と言っても、実際に自分で姿勢を意識するのは難しいですね。関節がずれていたり、体が痛ければ、「良い姿勢なんかできっこないよ」と思う方もいるかもしれません。 そんなあなたに勉強会のお勧めです。 日時:8月26日(日) 9:00〜18:00 場所:きたっせ(伊那市山寺区公民館) 費用:20,000円(テキスト、体操用ゴムバンド、昼食代込) 持ち物:筆記用具、タオル1〜2本、トレーニングウェア ※事前の申し込みが必要です。お問い合わせ・お申し込みは、有報堂カイロプラクティックへ(76−4353)(定員になり次第締め切りとなります。) 勉強会です。「何やら難しそう」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。カイロプラクティックのそもそもから学んだり、痛みや歪みのメカニズム、ずれを戻して体を良くする方法を学べます。さらに、家庭でできる整体技術の実技講習もあって充実の内容です。家庭で出来る健康法を気軽に学べるチャンスです。 姿勢を良くしたい方や体の痛みや歪みが気になる方、技術に興味がある方は、ぜひ、一度参加してみませんか。(2回目以降の方でも歓迎です) 「いきなりそれはハードルが高いわ」と思った方は、まず、事前説明会にご参加ください。 日時:8月18日(土) ①10:00〜 ②14:00〜 ②16:30〜 ③19:00〜 (各回10分前から受付を開始します) 場所:辰野会場 下辰野公民館 第3会議室 箕輪会場 木下公民館 1階学習室 伊那会場 いなっせ 701号室 駒ヶ根会場 駅前ビル アルパ3階 飯島会場 飯島町文化館 会議室2 参加費:無料 上伊那各地で同時開催です。お近くの会場にちょっと顔を出してみませんか。これまた、お問い合わせは有報堂カイロプラクティックまで。 ※カフェは本日8/15(水)夜間貸切のため、通常営業は17:00までとなります(LO16:00)。何卒ご了承ください。営業のお知らせは、7/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 また、今週のカフェメニューのうち豆乳&豆腐メニューは、まめやさんお盆休業のためお休みとなります。ご了承ください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|