ついに雪が降りましたよ。西箕輪は。まだタイヤ交換をしていなくてあせっています。 しかし何だか変な天気が続いています。11月下旬に入ったとは思えない暖かさです(だから油断してタイヤ交換をしていなかったのです)。朝晩は冷え込んで、日中は暖かい(むしろ暑い)日が続いています。こんな時期は、身体が気温差についていかず、何となくだるいこともあります。 そんなだるーい身体を BCB 体操で、しっかりほぐしてあげましょう。 今回は、背中の筋肉をゆるめて、左右のバランスを整える体操です。BCB(緑)で 襷がけ をします。ヘルスウェーブにあおむけになって、あおたけを首の下に入れ 両腕を グルグル回します。肩胛骨が大きく動いていればOKです。ゆっくり大きく2〜3分回してからBCBをはずすと、背中のこわばり、肩のハリはすっきりなくなります。 寒くなるこれからの季節は、身体がこわばって硬くなりやすい時期です。体操で身体をほぐすことが大事になってきます。 有報堂カイロプラクティックでは、常時体操教室を受け付けています。(20分=1,500円)ぜひ一度体験しにいらしてください。 ※11月の営業のお知らせは10/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|