募金付被災地応援頑張りメニュー・第二弾は 水餃子定食(¥900)です。 定価700円に募金分200円をのせて900円になっています。明日4/28〜スタートです。今日は朝からずっと餃子を作っています。 中華有報楼で人気の餃子が、ついに登場です。 水餃子(餃子5つ入ってます)+野菜ナムル+一品がついています。これにお茶とご飯をつけてお盆にのりきるか心配でしたが、何とかのりました。キュッとなっています。 野菜ナムルは、にんじんやもやし、青物などの野菜をすりごま・塩・ごま油で和えたものです。野菜は日によってかわりますので、ご確認ください。 一品は中華冷や奴だったり、魚介と青物の豆板醤和えだったりと、中華っぽいものを考えています。仕入れの加減で色々と変わるので、これもスタッフに確認してみてください。 水餃子は青物(写真はニラ)と舞茸入りです。この餃子は、写真だけでは全く分かりませんが、肉(+キャベツ+ネギ)とエビ(+キャベツ+ネギ)の2種類の餃子が入っています。(有報楼の餃子なので、肉や魚介より野菜の方が圧倒的に多いですが) 餃子の中身も日によって違います。肉や魚介も使っていますので、アレルギーがあるよという方は、事前にスタッフにお尋ねください。 スープたっぷりの水餃子に、野菜のおかずが2品で、有報堂らしい定食ができました。おなかいっぱいになること間違いなし!です。 ・・・というわけで、ペチカレーは今日までです。とても好評だったので、次のペチカのシーズンには、通常メニューとして復活するかもしれません。皆さんのお声次第です。 頑張りメニューは時々メニューを変更しながら、しばらくの間は続けていきたいと思っています。 みんなで頑張りメニューを食べて、美味しい気分で被災地を応援しよう。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ 今日まではペチカレー(¥800)、フローズンヨーグルト(¥500) 明日からは水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)です。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|