6月の営業のお知らせです。 月・火は定休日ですが、他の日も休んでいます。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 6月変則営業 1日(水)カフェ臨時休業 11日(土)カフェ臨時休業 貸切の予定は、 6月 2日(木)夜貸切 3日(金)17:30〜貸切(L.O.16:30、close17:30) 5日(日)夜貸切 9日(木)夜貸切 10日(金)夜貸切 12日(日)16:00〜貸切(L.O15:00、close16:00) 18日(土)夜貸切 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 特に土日の夕方〜夜の予約(貸切)は、ぜひお早めにご連絡くださいね。 ※5月の営業のお知らせは、4/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 最近お祝い事(誕生日・卒業式・入学式など)に、有報堂を使っていただけることが多くなりました。ありがとうございます。 そんな時有報堂Bが威力を発揮するのは「祝」です。 真ん中の抹茶をかけてあるのが「祝」です。(分かりますね) 2010/12/29(■■■)に「何でも来い!」と豪語しただけあります。 もっと高度なのは、 読めますか?芸術です。大根と海苔と卵焼きです。 これは想像以上に太くなります。細く巻くのは至難の業です。 「祝」は、お出しすると盛り上がります。皆さんもお祝い事を有報堂でやって「祝」を頼んでみませんか?早めのご予約をお願いしますね。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ 水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中。 ※来月6/1(水)は、都合によりカフェ部門のみ臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承ください。5月の営業のお知らせは、4/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。 先日ご予約を頂いたお客様は、何と!「水餃子を入れたコースで」というご要望でした。被災地応援頑張りメニューとしてお出ししている水餃子定食(募金つき¥900)の、水餃子をどうしても入れてほしいということだったのです。 前菜は、 今年は山菜が例年より出てくるのが遅く、今頃食卓を賑わせています。このこしあぶらは、Yさんが採って来てくださったものです。Yさんありがとうございます。春の山菜は天ぷらでいただくことが多いですが、こしあぶらはこのごまあえがおすすめです。こしあぶらは、天ぷらよりもゆでたほうが風味がしっかり味わえる気がします。 メインは、 これがメインなので、コースの組み立てに少し難航しました。 そこで ・・・を、 そう、中華風手巻き寿司です。 テーブルの上が これでみんなでわいわい好きな物を巻いて楽しみます。皆さん「もうおなかいっぱいね」と言いつつ、ずっと箸を動かしています。水餃子も、餃子5つに舞茸、にらが入ってボリュームたっぷりです。スープだけでもかなりおなかいっぱいになります。しかしほとんど野菜なので、とてもヘルシーです。 今回イメージしたのは韓定食です。手巻き寿司の海苔はふつうの焼き海苔ですが、ごはんはごま油と塩でちょっと味がついています。韓国料理は、野菜を美味しく食べる料理がたくさんあるので、とても参考になります。 最後はデザート。さっぱりとレモンヨーグルトムースです。皆さん「これは別腹だね」と言ってぺろりと召し上がっています。だんだん暑くなってきたので、こういう冷たいムースもおすすめです。 どうでしたか? ちょっと変わったスタイルのコース料理ですが、ご希望があればご予約承ります。ご家族と、お友達と、ゆっくりお食事するのに最適です。 有報堂で、野菜たっぷり手巻き寿司を食べよう。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ 水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中。 ※5月の営業のお知らせは、4/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 自家工事でお店を作った有報堂は、メンテナンスも自分たちでやらないといけません。 今回は、南側の外壁の塗装をやりました。南側は直射日光を一番あびるので、他の面より塗料の劣化が進んでいます。 懐かしの作業着姿に着替えて 看板を外すと看板の下の外壁は、 外壁はかなり乾燥していて、塗料をどんどん吸い込みます。塗料が足りなくなるかも・・・と代表が冷や汗をかいています。 塗り直したところとまだ塗っていないところと 全部塗り終わりました。(塗料は何とか足りました) 元々はこんな色だったのかとスタッフが言っています。ブログで建設中の外壁の写真を見ると(これとか⇨■■■)確かに黒いです。結構劣化するんですね。 自然塗料を使っている有報堂は、本来は築後1年くらいで1回塗り直しが必要なんだそうです。しかし、もちろん余力がなく2年間もほったらかしに・・・。 今回塗ったので、しばらくは塗り直しをしなくてもいいそうです。やはり1回目の塗り直しはなるべく早めにやったほうがよかったらしい・・・。今回終了したのは南側だけなので、他の面も間をみてこつこつメンテナンスをしていく予定です。 久々に塗装を手伝いたくなったぞという方は、有報堂建築部までご連絡ください。助っ人は常時大歓迎です。 自分も有報堂のように自力で家を建てたい!という方は、修行を兼ねてまずメンテナンスに参加してみませんか。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ 水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中。 ※5/20(金)は夜間貸切のため、通常営業は17:30までとなります(LO16:30)。申し訳ありませんがご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 有報堂農園は、残念ながら有報堂スタッフの余力が無くついに閉鎖・・・、お借りしていた畑はお返ししました。その代わりプランターで色々こちょこちょと作っています。 これは 暖かくなってきて、店のまわりのプランターにいろいろなものが青々と茂っているのを発見! (雑草も青々としていますが・・・) あさつきも最近よく茂って元気なのがわかり、さっそく活用をはじめました。 根元をはさみでちょきちょきして使っています。鋏で切る瞬間のあさつきのにおいは食欲をそそります。市販のものよりしっかりとした香りです。無農薬で無世話のあさつきは、柔らかくてとても美味しいです。 今日の予約では、 活躍しました。 これからの季節、有報堂プランター農園の無世話の野菜が登場するときがあるかもしれません。有報堂の周りを見ながら、どの野菜が使われているのか、推理してみてください。 ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ 水餃子定食(¥900)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中。 ※5/20(金)は夜間貸切のため、通常営業は17:30までとなります(LO16:30)。申し訳ありませんがご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|