見てくれた?ブログの右側、リンクの下、営業カレンダーの上。 ブクログの有報堂の本棚です。 開店当初から、ブックス担当のパソコンで蔵書管理(BooksforMAC)(■■■)をしていましたが、パソコンが壊れたら手も足も出ないことにハタと気づいて、Web上の蔵書管理に切り替えることにしました。 昨年末から準備を始めていましたが、忙しさに紛れてなかなか進まず・・・あまり数が少なくては皆さんに公開してもなあとずっと躊躇していたのですが、ついに、登録数が3000冊を超えたので、皆さんにお知らせします。 基本は、 ブクログで 管理しています。 右側の有報堂の本棚の左下の家のマークをクリックすると、有報堂の本棚にいけます。こうやってブログに本棚を貼り付けてみると、表紙の画像がない本ばかりが並ばないように気をつけないといけないなと新たなプレッシャーが・・・ これで、本の有無を聞かれる回数が減るのかどうか・・・ 「基本は」と書いたからには、基本でないものもあるのです。ブクログは、アマゾンにある本しか登録できないので、それ以外の本はメディアマーカー(■■■)に登録しているのです。ユーザー検索でyuhoudouを検索してみてください。こちらは、今のところ、200冊くらいの登録です。要は古い本と同人ですけどね。 引き続き登録作業を続けますので、ブクログもメディアマーカーも時々チェックしてみてくださいね。 あなたの読みたい本はありましたか?本を読みながらちょっと一服。有報堂でゆっくりしませんか。 ※2/20(水)のカフェは、予約のため終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、ご了承ください。その他の2月の営業のお知らせは、1/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※2/17(日)のカイロは、出張のため臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 チョコレートまつり♪皆さんもう参加していますか? チョコレートまつり(■■■)というだけあって、景品も 生チョコ 盛り盛り、チョコブラウニー、チョコレートアイス詰め詰めのチョコレートパフェ♪です。 有報堂のパフェを食べたい!と予約を試みるお客さんもいますが、このチョコレートパフェと、フロートまつりの景品のコーヒーゼリーパフェ(■■■)は、スタンプラリーをコンプリートした方しか食べられないのです。他のパフェならご予算を相談して承ることもありますが、この二つだけは、ダメなのです。お金を払って食べられるなら、スタンプラリーの意味がないからね。「と・く・べ・つ・です」と、有報堂Bが強調しています。 なおさら食べたくなってきたでしょう〜。チョコレートまつりは、始まったばかりです。さぁ、あなたもチョコレートパフェにつられて、スタンプラリーにチャレンジだ。 ※本日2/11(月)は、祝日のため営業しております。ぜひご利用ください。2月の営業のお知らせは、1/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※2/17(日)のカイロは、出張のため臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
チョコレートまつり(■■■)には、チョコレートまつりの時以外にもお出ししているメニューが二つあります。
一つめは、 ホットココア(¥450)。 これは、秋冬限定ドリンクで11月〜3月の間お目にかかれます。シーズン始めにも書いた(■■■)ように、有報堂では珍しくデフォルトで甘いドリンク。チョコレートまつりの他の商品とは絶対に合わせないだろうと思っているのですが・・・・・・割と皆さん一緒でも平気なようです。「私は真の甘党ではないな・・・」とチョコレート星人は遠い目をしています。しかし、巷のココアよりは甘さ控えめ。というより、ココアの比率が高いのでしょう、「ホットチョコレートみたい」という感想もいただきました。美味しいココアと美味しい牛乳を練ってつくっていますから、ぜひおためしを。 二つめは、 チョコブラウニー(¥500)。 これは、オールシーズン。セットでドリンクをご注文いただくと合計金額から100円割引になります。もちろんココアとセットでも大丈夫。(喉が渇くと思うけど・・・) お店でお出しするときは、フルーツやアイスも一緒に盛り合わせていますが、テイクアウトや出張営業では、ブラウニーだけ一切れずつ販売しています。お店でも、出張営業でもいつでもどこでも人気者。ご希望の方はスタッフまで。手みやげにご利用くださる方もいますよ。 さぁ、寒いけどお天気も良いこんな日は!有報堂でチョコレートまつりに参戦だ!! 一日に複数オーダーもOK!グループでの参戦もOK!!(特典はひとつだけどね) ご来店おまちしておりますよ〜。 生チョコ(■■■)も、絶賛予約承り中!! 14日を過ぎても2月いっぱいは大丈夫、ぜひご注文くださいね。 ※本日2/10(日)は15時〜貸切のため、通常営業は15時までとなります(LO14時)。2/11(月)は、祝日のため営業しております。ぜひご利用ください。その他の2月の営業のお知らせは、1/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※2/8〜10は豆腐工房まめやさんが臨時休業のため、お豆腐メニューと豆乳プリンはお休みです。何卒ご了承ください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 チョコレートまつり(■■■)に合わせた季節限定メニュー第4弾は、 モッフルチョコレート(¥600)。 お餅2個分で作っているモッフル。食事の後のちょっとしたスイーツ♪ にはなりません・・・ほぼ食事です。チョコレートまつりに参戦する皆さんは、戦略を持って挑まないと返り討ちに・・・ お腹がすいているときにお召し上がりください。 モッフルチョコレートは、何と言っても!上にのっているチョコレートアイスが美味!! このチョコレートアイスは、この時期だけ、チョコレートまつりのときしか食べられません。濃厚なアイスをモッフルにからめてどうぞ。 「この大御所メニューのオーダーを、お待ちしています」と有報堂Bが言っています。さぁ貴方も、この3連休はチョコレートまつりに参戦だ!! ※2/10(日)は15時〜貸切のため、通常営業は15時までとなります(LO14時)。2/11(月)は、祝日のため営業しております。ぜひご利用ください。その他の2月の営業のお知らせは、1/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※2/8〜10は豆腐工房まめやさんが臨時休業のため、お豆腐メニューと豆乳プリンはお休みです。何卒ご了承ください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 「寒いなあ。寒いってこういうことをいうんだなあ」と有報堂Aがつぶやいています。 この冬一番の冷え込みではないかと思わせる寒さです。 そんな時こそチョコレート! チョコレートまつり(■■■)に合わせた季節限定メニュー第4弾は、 チョコバナナホットサンド(¥450)。 チョコとバナナだからね。最強!!溶けてるのチョコレートが。たっぷり入っているのチョコレートが。バナナに絡んでいるのチョコレートが。お昼がわりに食べてもボリュームありますチョコレートだからね。ぜひ、おためしを。 この3連休は、チョコレートまつりに参戦だ!! ご来店おまちしております。 生チョコも、絶賛予約承り中!! ぜひ、お早めにご注文くださいね。 ※2/10(日)は15時〜貸切のため、通常営業は15時までとなります(LO14時)。2/11(月)は、祝日のため営業しております。ぜひご利用ください。その他の2月の営業のお知らせは、1/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※2/8〜10は豆腐工房まめやさんが臨時休業のため、お豆腐メニューと豆乳プリンはお休みです。何卒ご了承ください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|