土日は荒れ模様!酷い天気でした。日曜日は・・・ 吹雪いていました。 ここのところ、土日は割と忙しくてブログの更新が出来ないでいます。吹雪いていても忙しい、ありがたいことです。 日曜日は、製本教室をやりましたよ。吹雪の中でも室内はペチカの暖かさで、穏やかな和やかな教室でした。 有報堂Bは今回は、 手ぬぐいで 製本します。「手ぬぐいに「わ」と書いてあるので、「わ」から始まる本はありませんか」といきなり、有報堂ブックスに言っています。「えっ!何突然。「わ」から始まる本はそんなにないのに」「もうみんな席についているのに。もっと早く言ってよ」とぶつぶつ言っている有報堂ブックス。ですが、早速図書室から本を持って来ます。流石です。 選んだ本は、 似鳥鶏『理由あって冬に出る』(創元推理文庫) でした。『わけあってふゆにでる』と読みます。 有報堂Bは嬉しそうに 「わ」に丸をしています。 有報堂Bの before after 花布と 栞も 良い感じです。 有報堂ブックスは、 モーリス・ルブラン『カリオストロの復讐』(創元推理文庫) を製本します。相変わらずリュパンシリーズです。 有報堂ブックスの before after 前回製本した本(■■■)と同じシリーズには、とても思えません。二つ並んでいたら全然違う本に見えるだろうな。 花布と 栞 もシックです。 この本にはもともとついていた 栞がありましたが、 黒い栞に付け替えました。 かっこいいでしょう。 次回の製本教室は、6月15日(土)に決定!皆さん今からご準備を。 あなたも世界に一つだけの本を作りませんか。 ※製本教室のお茶の様子は、また明日。 ※カフェは来週4/20・21(土日)は予約のため終日貸切となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の4月の営業のお知らせは、3/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは4/13・14(土日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|