[263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273]


10月の営業のお知らせです。

月・火が定休日ですが、ハッピーマンデーの関係で不規則営業になっています。




        


           ↑↑↑
      クリックすると大きくなります。 





10月変則営業
14日(月)祝日のため営業 (カイロは休業)
11~16日カイロ修行のため休業(■■■
20日(日)カイロ臨時休業(出張のため)

※ブログのカレンダーの一番下の赤字が、カイロの予定です。その上の黒字はカフェの予定です。




 貸切の予定は、

 10月
 3日(木)夜貸切
 5日(土)18:00〜貸切(L.O.17:00)
 6日(日)終日貸切(出張営業のため)
 11日(金)終日貸切
 12日(土)夜貸切
 13日(日)15:00〜貸切(L.O.14:00)
 18日(金)夜貸切 
 23日(水)夜貸切 
 30日(水)夜貸切 


となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)


貸切以外は通常営業をしています。
ぜひお立ち寄りください。
夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください。



 夏の暑さにへこたれて放っておいた草取りを、最近ようやく始めている有報堂カイロです。

 朝晩はだいぶ涼しくなってはいますが、日中の日差しはまだまだ衰えませんね。季節の変わり目のこの時期は特に体調を崩しやすくなります。皆様お体の調子はいかがでしょうか。
 秋といえば運動会に、行楽にと外へ出かける機会も多くなります。有報堂のある西箕輪には、行楽スポットがたくさんありますよ。出かける前に有報堂カイロへ立ち寄って、体の調子を整えてみてはどうでしょうか。


 有報堂カイロの秋は修行の秋!!今年は、修行Year!


 ・・・ということで、5月の研修(■■■)に続いて、もうワンランク上の技術研修にいって参ります。10月の2週目から1週間ほどお休みを頂いて、カイロプラクティックの技術をさらにレベルアップさせてきます。


 この秋、またまたグレードアップする(つもりの)有報堂カイロに乞うご期待!!!




※カフェは明日9/27(金)終日貸切営業となります。申し訳ありませんが、何卒ご了承ください、その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 明日ご紹介しますと書きながら(■■■)すでに三日も過ぎている・・・・・・



 「第1回商工フェア〜これが私の生きる道〜」の




    「しごとのかたち展」では、






仕事をしていて一番楽しい瞬間(@しごとのかたち展)だけではなく、お薦め商品も紹介していましたよ。


 商店街のラリー(@商店街コラボ)と連動していたお薦め商品を聞く企画は、愉快な仲間たちの分は、何と5階の展示を見れば全部答えが分かってしまうという便利な仕掛でした。運営側で手が離せない仲間たちが多かったのと、「しごとのかたち展」を見て貰いたいということで、この形式にしてみました。




それぞれのお薦め商品は、



有報堂カフェ 「一人で読書」と「グループでお食事」


有報堂ブックス 『世界の夢の本屋さん』『アーサーランサム全集』


ヒーリングスペースダーチャ「オーダーメイドトリートメント」


山岸農場「米」


伊那谷里山くらし研究所「ブナ林見学ツアー」(天然のブナ林)


大和屋農園「シャキッとした歯応えと果汁がたっぷり入ったりんご」


豆腐工房まめや「油揚げ」


湯澤左官「漆喰と土の壁」


矢澤建築所「丁寧な仕事」


T&Hサポート「個人授業で一人一人を伸ばします」


島小カフェ「居心地の良い空間・時間」


田村建築「細部の装飾にこだわった家づくり」


地球環境デザインMOC「住まい手の生き方や将来設計に合わせ、風土や地域、景観に合わせて、計画・設計した、愛着の持てる住まいづくり」


・・・などでした。


 ぜひ全部のお薦め商品を体験してみてくださいね。







※カフェは本日9/23(月)は祝日のため臨時営業しています。ぜひご利用ください。その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




「第1回商工フェア〜これが私の生きる道〜」では、愉快な仲間達(上伊那民商青年部)のお仕事風景の写真を展示する「しごとのかたち展」をやりました。



  こんな感じで展示しましたよ。




    割と好評で


「ほっ」としています。雨でお客さんが中に入っていたことも大きかったかも。




        みんなの仕事風景の写真、


       
お薦め商品や


       
 仕事をしていて    



       一番楽しい瞬間 


を書いて展示しました。お薦め商品は、商店街のラリー(@商店街コラボ)と連動していました。


それぞれの仕事をしていて一番楽しい瞬間は、


有報堂カイロ「患者さんの身体が改善したとき」


有報堂カフェ「お客さんに「美味しいね」と言われたとき」


有報堂ブックス「お客さんの読みたい本がみつかったとき」



ヒーリングスペースダーチャ「好きなことを仕事にできて、好きな仕事で人の役にたてること」


山岸農場「自分の満足できる米が作れたとき」


伊那谷里山くらし研究所「イメージ通りに仕事を終えた瞬間」


大和屋農園「朝仕事のとき。綺麗な朝焼けの色や日の出を見られた時、得した気持ち」
     「「おいしい〜」「とっても喜ばれたよ〜」の言葉をいただいたとき」


豆腐工房まめや「かまどの火を完璧に操れたとき」


湯澤左官「壁を塗っていて動作や鏝の動きが改善出来たとき」


矢澤建築所「自分の墨付けした木を組んだときに間違いなく綺麗に収まったとき」


T&Hサポート「教え子が運動が出来るようになったとき」


島小カフェ「お客さまからの「ありがとう」をいただいた瞬間」


b.ぱれっと「自分の中の可能性を見つけて笑顔になった時」


Waiz「施術後にお客様がうれしそうにネイルを眺めているとき」


田村建築「いちばんイメージに近い完成形ができた瞬間」


地球環境デザインMOC「スケッチやパースも描いている時も楽しいが、やはり一番は住まい手さんから満足の言葉を頂いたとき」


・・・などでした。皆さんの仕事をしていて一番楽しい瞬間は何ですか?





明日は、皆さんのお薦め商品をご紹介します。



※カフェは9/23(月)は祝日のため臨時営業いたします。ぜひご利用ください。その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは、予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






 「第1回商工フェア〜これが私の生きる道〜」では、ライブもやりましたよ。





 オープニングは




   伊那太鼓


の太鼓演奏。



続いて、



     MWMIキッズ


のダンス。




 歌声サークル



      ざざむし。


一番雨のひどい時間帯に傘をさしながらの発表でした。ありがとうございました。来年は屋根が課題です。




 有報堂でおなじみのオサカミツオ(写真を撮り忘れました。ごめんなさい)と




       福澤歩も出演してくださいました。



ステージを見た方からは、どのパフォーマンスもご好評を頂きましたが、運営側の私たちは見ている時間はありませんでした。残念。


 ご出演いただいた皆さんありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。





※カフェは9/16(月)9/23(月)は祝日のため臨時営業いたします。ぜひご利用ください。その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは9/15(日)16(月)は、出張のため臨時休業とさせていただきます。何卒ご了承ください。なお、カイロは、予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター