今シーズン一番の冷え込みになった13日の水曜日。 寒さを物ともせず、 400人の物好きが、 飲み歩きに参戦!駒ヶ根夜の街オリエンテーリングだよ。 もちろん有報堂スタッフも物好きの一員です。 今年の有報堂カフェ部門のコースは「A-1」。今回は、愉快な仲間たちは分散して参加したので、一緒に回る人は誰になるか分かりません。1店舗目で合流して分かります。 さて、1軒目は、何と以前イニシャルでしか紹介出来なかった(@第7回)はずれの店「K」。今年も美味しかったのですが、相変わらず愛想が・・・何で参加しているのか疑問です。合流した3人は、佐久から初参加の方でした。と言っても、二人は佐久の愉快な仲間たちだった!!ので、新たな出会いと言うわけには・・・・・・。そういうこともありますね。みんなで楽しく回りましたが。気を取り直して、有報堂Bは烏龍茶、有報堂Aは生ビールを頼んで「乾杯」です。 2軒目は、 リヴ・・・with。 これまたどこかで聞いたことがありますね、去年のコースにも入っていました(@第8回)。が、場所が移転していました。広くなって、内装も綺麗になっています。 一品はこれです。 刺身こんにゃく、サラダ、肉じゃが、美味しいです。有報堂Bはジンジャーエール、有報堂Aは焼酎ロックを頼みます。一緒にまわったNさんは、カラオケを歌っています。上手いです。 有報堂Aは、調子にのって、ウイスキーロックを追加注文しています。追加分を自分で払うと言っていながら、奢られています。相変わらずです。 3軒目は、 がむしゃら。 ラーメン屋です。ついに、念願のラーメン屋です。夜オリに伊那・駒ヶ根合わせて10回以上参加し続けていて、今まで一度も当たったことのないラーメン屋についに当たりました。 メニューは 好きなラーメンか好きなドリンクを 選べます。「そりゃあラーメン屋だもん」みんな好きなラーメンを選びます。 有報堂Bの鶏白湯(しお)と 有報堂Aの鶏白湯(しょうゆ) どっちも美味しいよ。「はぁ〜生き返る」暖まります。ちょっと落ち着いていますが、まだ1軒残っています。 4軒目は、 ちゃお スナックです。 一品は、 煮物。 有報堂Bはホット烏龍茶、有報堂Aは生ビールを頼みます。今回の夜オリは煮物に当たっています、大根の美味しい季節ですね〜。 う〜んこれだけ飲んで、食べて3,000円はお安くないですか。 ご機嫌です。 さて、ゴールの駒ヶ根駅まえに戻ると もの凄い人だかり。 そう、 大抽選会が始まるよ。 今年も抽選会では、夜オリ参加店で当日限り使用できる「飲食券」が当たります。全部で総額10万円。3等は3000円で20本、2等は5000円で6本、1等は10,000円です。 その前に、 キリンビール賞の抽選です。 今年は20本も当たりをご用意いただきました(^o^)キリンビール大盤振る舞いです。 本命の飲食券の抽選が始まるよ〜。3等は、 お客さんが引きます。 引いたからといって、自分に当たるわけではないのがポイントです。当たった人は、大はしゃぎ。 急いで舞台に駆け寄ります。 呼ばれた番号の人がいなければ、もう1回抽選です。急いで舞台にいかなければ、すぐ次の番号が呼ばれてしまいます。 2等は、6本。3番目に「133番」が呼ばれます。 「キャー\(^O^)/」ついにきました!!有報堂一くじ運の強い、有報堂Aが 5,000円券を 当てました。写真を撮っていて気がつくのが遅れましたが、舞台に駆け寄ります。その後は何にも聞いていませんでした。「早く飲みにいきたいな」後片付けも、気もそぞろです。 さて、当たった飲食券を握りしめ、二次会に繰り出します。他にも当たった仲間がいたので、総額 11,000円! これだけあれば、「寿司屋でしょ」昨年の夜オリのコース(@第8回)にあった「巴寿司」に向かいます。 寿司だあ♪ めったにない豪遊です。やった〜。「美味しい」「日本人に生まれて良かった」と思う寿司です。飲んだり、食べたり、情報交換したり、大盛り上がり、大忙しの二次会でした。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。忘年会、新年会の候補のお店は見つかりましたか。 次は伊那です。(予定は3月)来年は、伊那も駒ヶ根も10回目!!賞品が更にパワーアップする予定です。お楽しみに。 皆さんのご参加をお待ちしております。 ※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは11/16・17(土日)は出張のため臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|