[562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552]


 最近の定休日は、みんなで


  有報堂  塗装部です。


 2号店がオープンするからです。今度は

  オープンキッチンです。


 もちろん

   ペチカや   スロープもあります。

 念願の

   天井までの本棚もあります。


 2号店は冗談ですが、友人のTさん宅がまるで

  小さな有報堂なのです。
「有報堂」の看板を付けたいとスタッフが騒いでいます。

 建設に携わっている方も、設計士さんや大工さん、左官屋さんに電気屋さんに建具屋さんと有報堂でお世話になった方々ばかりです。まるで建設中に戻ったような気分です。

 建物は、有報堂と違って素人工事ではないので、やはりとても綺麗です。外壁など全然違います。

 Tさんは、有報堂建設中に助っ人に来て下さった方の一人です。お家を建てるにあたって、少しでも安く工事をしたいと、有報堂に習って少し自家工事をすることになりました。建築中のご恩返しをということで、お手伝いに行っています。塗装部ではなく有報堂ボランティア部でした。
 
 
 「諏訪に2号店を」「飯田にも同じ様な店を」などなど、2号店のご要望は頂きますが、とてもとても無理です。一つの店を切り盛りするので精一杯です(笑)。

 今ここにしかない有報堂へぜひお越し下さい。


※12月営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。




  

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター