[200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190]


 昨日(19日)は、一日中雪が舞っていました。寒くてあまり外の作業は進みませんでした。
昨日は夜まで忙しくて更新できませんでした。

昨日有報堂がギブアップした土間打ちを左官屋さんがやってくれました。
01e6f047.jpeg

 

 排水の溝を木枠で囲います。
 この溝に向かって床を傾斜させるそうです。 
 素人ではとても出来そうにありません。




5387eaf5.jpeg

 

 コンクリートを作るのは、
 ちゃんとしたミキサーです。
 有報堂のように手ではやりません。
 セメントと砂と水を合わせて攪拌しています。


ddac197f.jpeg

 

 ミキサーの下部から攪拌されたものが出てきます。





3fbd18cf.jpeg

 

 コンクリートを床に敷いて、鏝でならしています。
 いい写真が撮れませんでしたが、
 この鏝は発泡スチロールで出来ていました。



作業をしてくれたのはKさんです。前にこのブログで紹介した、大工さんと左官屋さん両方出来るスーパーマンです。昨日の午後はお茶も飲まないでとばして、厨房の床を仕上げてくれました。Kさんからコーヒーの差し入れもいただきましたが、飲んでしまって写真はありません。Kさんありがとうございました。



         



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター