危ない! 厨房で有報堂Aが有報堂カイロに襲いかかっています。 「うわっ!!」 職場不和で乱闘勃発! 枕が合わない(■■■)と大変なことに・・・ 冗談はさておき、有報堂Aが何をしているのかというと れんこんを すりこぎで 粉砕中です。 あっと言う間に つぶれていきます。 このれんこんに豚ひき肉としょうが、しょうゆを合わせて 混ぜます。 袋ごとぐしゃぐしゃとよく混ぜます。 こんな感じに れんこんと豚肉が混ざればOK。 成形して ハンバーグにします。 れんこんがごろごろして美味しそうでしょう。 この種を焼くと 最近有報堂の予約メニューで人気の れんこんバーグ!の 出来上がり。れんこんのしゃきしゃき感がとても美味しい♪ ソースは何でも合いますが、和風の方が美味しいかも。 写真の日のソースは、辛子酢醤油でした。ソースに辛子が入っていますが、もっと効かせたい人のために、お皿にも辛子を添えてみました。皆さんしっかり辛子もつけて召し上がっていました。小さく焼けば、お弁当にもぴったりです。 さぁ、貴方もすりこぎを振り上げて!!力の限り!!日頃のストレスを発散するつもりで!!・・・あっという間につくれます。 ぜひおためしくださいませ。まずは参考に有報堂のコース料理を食べに来てね。 ※2/19(日)は、予約の都合でカフェの通常営業は、13時からとなります。申し訳ありませんが、ご了承ください。 ※2月の営業のお知らせは、1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|